検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

第五福竜丸を最も愛したジャーナリスト 白井千尋の遺した仕事    

著者名 白井 千尋/著   白井 雅子/編
出版者 光陽出版社
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116701947319.8/シ/1階図書室37B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
318.12 318.12
壁画 建築-ヨーロッパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500192483
書誌種別 図書
書名 第五福竜丸を最も愛したジャーナリスト 白井千尋の遺した仕事    
書名ヨミ ダイゴ フクリュウマル オ モットモ アイシタ ジャーナリスト 
著者名 白井 千尋/著
著者名ヨミ シライ チヒロ
著者名 白井 雅子/編
著者名ヨミ シライ マサコ
出版者 光陽出版社
出版年月 2004.12
ページ数 158p
大きさ 20cm
分類記号 319.8
分類記号 319.8
ISBN 4-87662-389-9
内容紹介 ビキニ環礁水爆実験で被曝した第五福竜丸が東京湾のゴミ捨場に沈められる! 『赤旗』記者・白井千尋のスクープは、核兵器廃絶を願う保存の大運動を巻き起こした。熱い心と真実を視る目で生涯を貫いたジャーナリストの遺稿集。
件名 原水爆禁止運動、第五福竜丸事件
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパの町や村を歩いていると、窓には色とりどりの草花が飾られ、壁一面に美しい絵で装飾された家を多く見ることができる。しかし、写真集でそれを見ようとしても、教会などの建物の内部に描かれた「壁画」が紹介されているのみで、収録数も少なく、全体を概観できるものは何故か1冊もない実情であった。それならば、グラフィックデザインの資料としてもほしいので、自分で集めに行く他はないと考え、非才を顧みず撮影の旅についた訳である。壁絵のある民家は西ドイツのオーバーバイエルン地方に集中しているので、ここはかなりの時間をかけて取材した。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。