検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教科書検定の現場から 17年間のインサイド・レポート    

著者名 佐藤 高明/著
出版者 早稲田出版
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118429703375.9/サ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
375.9 375.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000177864
書誌種別 図書
書名 教科書検定の現場から 17年間のインサイド・レポート    
書名ヨミ キョウカショ ケンテイ ノ ゲンバ カラ 
著者名 佐藤 高明/著
著者名ヨミ サトウ コウメイ
出版者 早稲田出版
出版年月 1987.12
ページ数 440p
大きさ 20cm
分類記号 375.9
分類記号 375.9
ISBN 4-89827-105-7
件名 教科書検定
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 はじめて明るみにさらされた“密室”の中の驚異の事実。―「侵略か進出か…」で国際問題にまで発展した教科書検定の実態とは。17年間にわたり検定の実務にたずさわった著者が沈黙を破って赤裸に報告する迫真のノンフィクション!
(他の紹介)目次 第1部 教科書検定とは、どういうものか(文部省教科書調査官への転身
教科書検定の仕組み
家永教家書裁判を考える
教育現場からのフィードバック)
第2部 教科書検定の現場から(「川の水はサラサラ」事件
「王様がありました」は間違いか
元号反対論者の驚くべき無神経
ご存知「侵略」「進出」騒動の真実)
第3部 教科書会社とその著者たち(死闘、教科書会社の採択戦争
惜しまれつつ廃刊した信濃教育会)
巻末資料 諸外国の歴史教科書・比較と点検


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。