蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
国際法、国際連合と日本 高野雄一先生古稀記念論文集
|
著者名 |
大沼 保昭/編
|
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1987.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111727616 | 329/コ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際法
浅田 正彦/編著
国際社会のしくみ事典 : 条約・枠…
貴家 勝宏/監修…
原爆裁判 : アメリカの大罪を裁い…
山我 浩/著
国際法
中谷 和弘/著,…
戦争はなぜ起こる?どうすれば防げる…
森 肇志/監修
サイバーセキュリティと国際法の基本…
赤堀 毅/著
サイバー攻撃の国際法 : タリン・…
中谷 和弘/著,…
武器としての国際人権 : 日本の貧…
藤田 早苗/著
帝国日本と不戦条約 : 外交官が見…
柳原 正治/著
考えてみよう先住民族と法
小坂田 裕子/編…
はてなの国際法
岩本 誠吾/著,…
「戦争」は許されるのか? : 国際…
稲葉 義泰/著,…
国際法
浅田 正彦/編著
国際法
玉田 大/著,水…
人権と国家 : 理念の力と国際政治…
筒井 清輝/著
国防と国際法
色摩 力夫/著
時を漂う感染症 : 国際法とグロー…
新垣 修/著
国際関係法入門
櫻井 雅夫/著,…
国際法
中谷 和弘/著,…
ビジュアルテキスト国際法
加藤 信行/編著…
国際法の誕生 : ヨーロッパ国際法…
中井 愛子/著
ここまでできる自衛隊 : 国際法・…
稲葉 義泰/著
ケースブック国際環境法
繁田 泰宏/編集…
国際人権入門 : 現場から考える
申 惠【ボン】/…
戦争と法
長谷部 恭男/著
ルソーの戦争/平和論 : 『戦争法…
ジャン=ジャック…
国際法を物語る3
阿部 浩己/著
友だちを助けるための国際人権法入門
申 惠【ボン】/…
ウェストファリア体制 : 天才グロ…
倉山 満/著
判例国際法
薬師寺 公夫/編…
国際法
浅田 正彦/編著
国際法を物語る2
阿部 浩己/著
国際法
大沼 保昭/著
国際法を物語る1
阿部 浩己/著
武力行使禁止原則の歴史と現状
松井 芳郎/著
国際人権法
芹田 健太郎/著
サイバー攻撃の国際法 : タリン・…
中谷 和弘/著,…
国際法で読み解く戦後史の真実 : …
倉山 満/著
国際法
玉田 大/著,水…
先住民族と国際法 : 剝奪の歴史か…
小坂田 裕子/著
日本の死活問題 : 国際法・国連・…
色摩 力夫/著
プラクティス国際法講義
柳原 正治/編,…
国際規範としての人権法と人道法
篠原 梓/著
国際法で世界がわかる : ニュース…
森川 幸一/編,…
はじめての国際法
尾崎 哲夫/著
国際法で読み解く世界史の真実
倉山 満/著
ボワソナードと国際法 : 台湾出兵…
大久保 泰甫/著
国際法資料集
西谷 元/編著
国際法
浅田 正彦/編著
国際法
中谷 和弘/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000176388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際法、国際連合と日本 高野雄一先生古稀記念論文集 |
書名ヨミ |
コクサイホウ コクサイ レンゴウ ト ニホン |
著者名 |
大沼 保昭/編
|
著者名ヨミ |
オオヌマ ヤスアキ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
1987.11 |
ページ数 |
484p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
329.04
|
分類記号 |
329.04
|
ISBN |
4-335-35081-3 |
件名 |
国際法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
国際法学の発展に貢献された高野雄一先生の古稀をお祝いし先生から影響をうけた12名の研究者・実務家が、国際社会の変容と国際法、日本と国際法という二大テーマに取り組み、今後の研究の指針となる力作を集めた書。 |
(他の紹介)目次 |
国際法における強行規範(小森光夫) 条約法における留保と宣言に関する一考察(小和田恒) 国連法体系における国際立法の存在基盤(河西直也) 国際機構が国際法に及ぼした影響(横田洋三) 国連軍の地位についての覚え書き(松田幹夫) 南極資源開発の国際組織化とその限界(山本草二) 核兵器と平和的生存権(広瀬和子) 北方領土と国際法(広瀬善男) 宇宙開発の国際法と日本の対応(村瀬信也) わが国裁判所における条約(広部和也) 我が国における戦争法の受容と実践(田中忠) 遥かなる人種平等の理想―国際連盟規約への人種平等条項提案と日本の国際法観(大沼保昭) 高野雄一先生略歴・著作目録 |
内容細目表
前のページへ