検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

朝鮮の近代史と日本     

著者名 旗田 巍/編
出版者 大和書房
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111511168221/チ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
221.06 221.06
朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) 日本-対外関係-朝鮮

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000161689
書誌種別 図書
書名 朝鮮の近代史と日本     
書名ヨミ チョウセン ノ キンダイシ ト ニホン 
著者名 旗田 巍/編
著者名ヨミ ハタダ タカシ
出版者 大和書房
出版年月 1987.5
ページ数 300p
大きさ 20cm
分類記号 221.06
分類記号 221.06
ISBN 4-479-70018-8
件名 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)、日本-対外関係-朝鮮
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 朝鮮と日本の過去を知るために…第一線の専門研究者による、朝鮮近代史の究明。
(他の紹介)目次 序章 当世学生の朝鮮観―「藤尾発言に思う」早稲田大学の場合
第1章 韓国併合前後(「保護条約」と朝鮮民族
閔妃殺害事件
ハーグ密使事件と韓国軍の解散
朝鮮と伊藤博文
韓国併合と一進会
寺内正毅と武断政治)
第2章 植民地下の朝鮮(東洋拓殖会社―近代日本と東アジア
日本の朝鮮支配と治安維持法
「内鮮一体」・同化と差別の構造
皇民化教育と「半島」の子どもたち
関東大震災と朝鮮人虐殺―事件をめぐる民衆意識について
朝鮮人強制連行と日本人)
第3章 朝鮮民衆の抵抗運動(全〓準と農民戦争
崔益鉉と義兵運動
1919年の3・1朝鮮独立運動
1920〜30年代の民衆運動)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。