山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

象徴主義と世紀末芸術     

著者名 ハンス・H・ホーフシュテッター/著   種村 季弘/訳
出版者 美術出版社
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011857937702/ホ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ハンス・H・ホーフシュテッター 種村 季弘
1987
702.06 702.06

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000158996
書誌種別 図書
書名 象徴主義と世紀末芸術     
書名ヨミ ショウチョウ シュギ ト セイキマツ ゲイジュツ 
著者名 ハンス・H・ホーフシュテッター/著
著者名ヨミ ハンス H ホーフシュテッター
著者名 種村 季弘/訳
著者名ヨミ タネムラ スエヒロ
出版者 美術出版社
出版年月 1987.5
ページ数 380p 図版58p
大きさ 21cm
分類記号 702.06
分類記号 702.06
ISBN 4-568-20119-5
件名 象徴主義
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書において、著者は、サンボリスムを、孤立した現象としてではなく、中世晩期―マニエリスム―ロマン派―サンボリスム―現代芸術という、アリアドネの糸の一環として総体的関連のうちにながめ、逆にサンボリスムを手掛りにして大きなコンテキストをたえず確認しようと試みる。著者ハンス・H・ホーフシュテッターは、さきに同じ訳者によって訳出された「迷宮としての世界」の硯学G・R・ホッケの弟子であり、本書はこのマニエリスム研究と照応し相補う位置におかれる労作である。
(他の紹介)目次 1 19世紀のサンボリスム的相貌
2 19世紀芸術におけるサンボリスム
3 サンボリスムの様式フォルム
4 サンボリスムの表象世界
5 付録―文献資料集


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。