検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

炭焼技法随聞記 山里のオデッセイ 2    

著者名 伊藤 孝博/著
出版者 連合出版
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114673163658.2/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
658.2 658.2
木炭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000156744
書誌種別 図書
書名 炭焼技法随聞記 山里のオデッセイ 2    
書名ヨミ スミヤキ ギホウ ズイモンキ 
著者名 伊藤 孝博/著
著者名ヨミ イトウ タカヒロ
出版者 連合出版
出版年月 1987.4
ページ数 206p
大きさ 20cm
分類記号 658.2
分類記号 658.2
ISBN 4-89772-050-8
件名 木炭
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 枕木で家を作り、自然と酒を友として山暮しをする元記者が、土地の爺ちゃんと一緒に本格的な炭焼に挑戦。炭小屋・炭窯の作り方から、焼き方、炭俵の編み方まで、炭焼技法の一部始終を図入で紹介する。既刊『山里のオデッセイ』の続編として、本書ではさらに、山の幸・畑の幸の収穫・栽培メモと食べ方、月々の出費などを読者の参考のために付した。
(他の紹介)目次 第1章 山の下見と窯場の選定
第2章 道作りと水場の整備
第3章 炭小屋と鉢小屋を作る
第4章 石切りと石運び
第5章 炭窯を作る
第6章 炭焼きまで
第7章 炭焼き
明神山遊風録


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。