山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

超重力理論入門   Advanced physics library  

著者名 藤井 保憲/著
出版者 マグロウヒルブック
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112944947421.2/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
291.038 291.038
日本-地図 土地台帳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000153163
書誌種別 図書
書名 超重力理論入門   Advanced physics library  
書名ヨミ チョウジュウリョク リロン ニュウモン 
著者名 藤井 保憲/著
著者名ヨミ フジイ ヤスノリ
出版者 マグロウヒルブック
出版年月 1987.2
ページ数 166p
大きさ 21cm
分類記号 421.2
分類記号 421.2
ISBN 4-89501-115-1
件名 相対性理論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近代日本の礎として明治維新の大業は今なお生きつづけている。明治前期に4度にわたって作成された地籍図も、その大事業の一つである。地名の調査、遺跡の復原と確認、近代化の過程における土地所有や景観の変遷などの研究にとって、地籍図類が有用な資料の役割をはたしている。いま、「人に戸籍、土地には地籍」の調査進行中。
(他の紹介)目次 1 明治前期に調製された地籍図類
2 明治初年の検見における耕地絵図
3 壬申地券発行における地引絵図
4 地租改正における地引絵図
5 地租改正地引絵図とその特徴
7 地籍編成事業で作成の地籍地図
8 地押調査における更正地図
9 北海道の地籍図類の作成経緯と特色
10 第二次大戦後における新定地籍図と旧地籍図


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。