検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代文学研究叢書  75   

著者名 昭和女子大学近代文学研究室/著
出版者 昭和女子大学近代文化研究所
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113476048910.26/KI42/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
312.1 312.1
石橋 湛山 日本-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001178378
書誌種別 図書
書名 近代文学研究叢書  75   
書名ヨミ キンダイ ブンガク ケンキュウ ソウショ 
著者名 昭和女子大学近代文学研究室/著
著者名ヨミ ショウワ ジョシ ダイガク キンダイ ブンガク ケンキュウシツ
出版者 昭和女子大学近代文化研究所
出版年月 1999.11
ページ数 739p 図版12p
大きさ 19cm
分類記号 910.26
分類記号 910.26
ISBN 4-7862-0075-1
件名 日本文学-作家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 その実像に迫った初の評伝。戦後日本人が途方に暮れていた時、日本の方向性を明確に指し示し、「軽武装平和主義の経済大国」という現代日本の骨格を築いた理想主義政治家の赤裸々な姿を描く。
(他の紹介)目次 第1章 追放解除・政界復帰〈昭和26年〉
第2章 吉田・鳩山抗争の開始〈昭和27年〉
第3章 鳩山自由党の苦悶〈昭和28年〉
第4章 鳩山内閣成立事情〈昭和29年〉
第5章 保守合同期の宰相候補〈昭和30年〉
第6章 石橋内閣の誕生、展開、総辞職〈昭和31年〉
終章 政治家石橋湛山の遺産


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。