山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

書物の出現  下   

著者名 リュシアン・フェーヴル/[著]   アンリ=ジャン・マルタン/[著]   関根 素子/[ほか]訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1985.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112105168020.2/フ/2書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋吉 理香子 芦沢 央 乾 くるみ 友井 羊 似鳥 鶏
2017
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000112544
書誌種別 図書
著者名 リュシアン・フェーヴル/[著]
著者名ヨミ リュシアン フェーヴル
出版者 筑摩書房
出版年月 1985.10
ページ数 362p
大きさ 20cm
分類記号 020.23
分類記号 020.23
書名 書物の出現  下   
書名ヨミ ショモツ ノ シュツゲン 
件名1 洋書-歴史
件名2 印刷-歴史

(他の紹介)内容紹介 わたしたちは永遠の共犯者。二度と離れることはない―(「Partners in Crime」)。夏祭りの日、少年は少女と町を出る(「Forever Friends」)。難病におかされた少年に起こった奇跡(「美しき余命」)。“交換殺人してみない?”冗談のはずが、事態は思わぬ方向に(「カフカ的」)。苦境の作家の会心作。だが酷似した作品がインターネット上に―(「代償」)。五人のミステリ作家が描く、共犯者たち。驚愕のアンソロジー。
(他の紹介)著者紹介 秋吉 理香子
 兵庫県生まれ。2008年「雪の花」で第3回Yahoo!JAPAN文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芦沢 央
 1984年東京都生まれ。2012年『罪の余白』で第3回野性時代フロンティア文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
乾 くるみ
 1963年静岡県生まれ。98年『Jの神話』で第4回メフィスト賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
友井 羊
 1981年群馬県生まれ。2011年『僕はお父さんを訴えます』で第10回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
似鳥 鶏
 1981年千葉県生まれ。2006年『理由あって冬に出る』で第16回鮎川哲也賞佳作に入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。