検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ザ・グレイテスト・ヒッツ THE GREATEST HITS     

著者名 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4040144752DM17/パ/図書室10視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルチアーノ・パヴァロッティ
2019
M17 M17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3008000141683
書誌種別 視聴覚CD
書名 ザ・グレイテスト・ヒッツ THE GREATEST HITS     
書名ヨミ ザ グレイテスト ヒッツ 
著者名 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール
著者名ヨミ パバロッティ ルチアーノ
出版者 ユニバーサルミュージック合同会社
出版年月 2019.7
ページ数 3枚
大きさ 12cm
分類記号 M17
分類記号 M17
内容紹介 【CD1】オペラ・アリア集   1.誰も寝てはならぬ   2.冷たい手を   3.人知れぬ涙   4.僕にとっては何という幸運   5.女心の歌   6.見よ、恐ろしい炎を   7.星は光りぬ   8.衣装をつけろ   9.何とすばらしい美人   10.優しい魂よ   11.おまえが投げたこの花は   12.おお、うるわしい乙女よ   13.妙なる調和   14.春風よ、なぜ私を目覚めさせるのか   15.夢のように   16.やがて来る自由の日   17.清きアイーダ   18.固く武装せる胸もて   19.五月のある晴れた日のように   20.空と海   21.さようなら、愛の家よ   22.愛さずにはいられぬこの思い   23.おおパラダイス   24.あれかこれか   25.乾杯の歌   【CD2】イタリアの歌&聖歌集   1.オー・ソレ・ミオ   2.カルーソー   3.踊り   4.ヴォラーレ   5.帰れソレントへ   6.ティ・アドーロ ― きみに首ったけ   7.かわいい口もと   8.生きる   9.風に願う私の歌   10.忘れな草   11.アヴェ・マリア   12.私は嘆く   13.天使の糧<パニス・アンジェリクス>   14.オー・ホーリー・ナイト   15.マンマ   16.最後の歌   17.きみにおはよう   18.マッティナータ   19.つれない心   20.パッショーネ   21.サンタ・ルチア   22.グラナダ   23.フニクリ・フニクラ   【CD3】デュエット集   1.聖なる神殿の奥深く   2.そうだ、わしは大空にかけて誓う   3.平安の天使よ   4.ノッテ・エ・ペスカトーレ   5.ミゼレーレ   6.ミス・サラエボ   7.リヴ・ライク・ホーセズ   8.アイ・ヘイト・ユー・ゼン・アイ・ラヴ・ユー   9.ヒーロー   10.ホリー・マザー   11.ザ・マジック・オブ・ラブ   12.トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー   13.ピース・ウォンテッド・ジャスト・トゥ・ビー・フリー   14.ホエン・ウィー・ダンス   15.マイ・エヴリシング   16.マンズ・マンズ・ワールド   17.パーフェクト・デイ   18.マイ・ウェイ   19.誰も寝てはならぬ
言語区分 その他



内容細目表

1 【CD 1】オペラ・アリア集
2 誰も寝てはならぬ(歌劇《トゥーランドット》より) NESSUN DORMA
ジャコモ・プッチーニ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ジョン・オールディス合唱団/歌 ワンズワース・スクール合唱団/歌 ズービン・メータ/指揮
3 冷たい手を(歌劇《ラ・ボエーム》より) CHE GELIDA MANINA
ジャコモ・プッチーニ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
4 人知れぬ涙(歌劇《愛の妙薬》より) UNA FURTIVA LAGRIMA
ガエタノ・ドニゼッティ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール リチャード・ボニング/指揮 イギリス室内管弦楽団/演
5 僕にとっては何という幸運(歌劇《連隊の娘》より) POUR MON ÂME QUEL DESTIN
ガエタノ・ドニゼッティ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール リチャード・ボニング/指揮 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団/演 コヴェントガーデン王立歌劇場合唱団/歌
6 女心の歌(歌劇《リゴレット》より) LA DONNA È MOBILE
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール リチャード・ボニング/指揮 ロンドン交響楽団/演
7 見よ、恐ろしい炎を(歌劇《イル・トロヴァトーレ》より) DI QUELLA PIRA
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ニコラ・レッシーニョ/指揮 ウィーン・オペラ管弦楽団/演
8 星は光りぬ(歌劇《トスカ》より) E LUCEVAN LE STELLE
ジャコモ・プッチーニ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール サー・エドワード・ダウンズ/指揮 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団/演
9 衣装をつけろ(歌劇《道化師》より) VESTI LA GIUBBA
ルッジェーロ・レオンカヴァッロ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール レオーネ・マジエラ/指揮 ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団/演
10 何とすばらしい美人(歌劇《マノン・レスコー》より) DONNA NON VIDI MAI
ジャコモ・プッチーニ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール オリヴィエロ・デ・ファブリティース/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
11 優しい魂よ(歌劇《ラ・ファヴォリータ》より) SPIRTO GENTIL
ガエタノ・ドニゼッティ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール リチャード・ボニング/指揮 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団/演
12 おまえが投げたこの花は(歌劇《カルメン》より) LA FLEUR QUE TU M'AVAIS JETÉE
ジョルジュ・ビゼー/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール レオーネ・マジエラ/指揮 ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団/演
13 おお、うるわしい乙女よ(歌劇《ラ・ボエーム》より) O SOAVE FANCIULLA
ジャコモ・プッチーニ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ミレルラ・フレーニ/ソプラノ ヘルベルト・フォン・カラヤン/指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団/演
14 妙なる調和(歌劇《トスカ》より) RECONDITA ARMONIA
ジャコモ・プッチーニ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール オリヴィエロ・デ・ファブリティース/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
15 春風よ、なぜ私を目覚めさせるのか(歌劇《ウェルテル》より) POURQUOI ME REVEILLER
ジュール・マスネ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール オリヴィエロ・デ・ファブリティース/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
16 夢のように(歌劇《マルタ》より)  M'APPARI
フリードリヒ・フォン・フロトー/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール リチャード・ボニング/指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団/演
17 やがて来る自由の日(歌劇《西部の娘》より) CH'ELLA MI CREDA
ジャコモ・プッチーニ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール オリヴィエロ・デ・ファブリティース/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
18 清きアイーダ(歌劇《アイーダ》より) CELESTE AIDA
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール レオーネ・マジエラ/指揮 ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団/演
19 固く武装せる胸もて(歌劇《ばらの騎士》より) DI RIGORI ARMATO IL SENO
リヒャルト・シュトラウス/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール サー・ゲオルグ・ショルティ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
20 五月のある晴れた日のように(歌劇《アンドレア・シェニエ》より) COME UN DÌ DI MAGGIO
ウンベルト・ジョルダーノ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール リッカルド・シャイー/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
21 空と海(歌劇《ラ・ジョコンダ》より) CIELO E MAR
アミルカーレ・ポンキエッリ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール レオーネ・マジエラ/指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団/演
22 さようなら、愛の家よ(歌劇《蝶々夫人》より) ADDIO,FIORITO ASIL
ジャコモ・プッチーニ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール マウリツィオ・ベニーニ/指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/演
23 愛さずにはいられぬこの思い(歌劇《フェドーラ》より) AMOR TI VIETA
ウンベルト・ジョルダーノ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール オリヴィエロ・デ・ファブリティース/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
24 おおパラダイス(歌劇《アフリカの女》より) O PARADISO
ジャコモ・マイアベーア/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール オリヴィエロ・デ・ファブリティース/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
25 あれかこれか(歌劇《リゴレット》より) QUESTA O QUELLA
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール サー・エドワード・ダウンズ/指揮 コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団/演
26 乾杯の歌(歌劇《椿姫》より) BRINDISI
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ロンドン・オペラ・コーラス/歌 リチャード・ボニング/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
27 【CD 2】イタリアの歌&聖歌集
28 オー・ソレ・ミオ O SOLE MIO
エドゥアルド・ディ・カプア/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ジャンカルロ・キアラメッロ/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
29 カルーソー CARUSO
ルチオ・ダッラ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ボローニャ市立歌劇場管弦楽団/演
30 踊り(歌曲集《音楽の夜会》より) LA DANZA
ジョアッキーノ・ロッシーニ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール リチャード・ボニング/指揮 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団/演
31 ヴォラーレ VOLARE
ドメニコ・モドゥーニョ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ヘンリー・マンシーニ/指揮 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団/演
32 帰れソレントへ TORNA A SURRIENTO
エルネスト・デ・クルティス/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ジャンカルロ・キアラメッロ/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
33 ティ・アドーロ ― きみに首ったけ
ミケーレ・チェントンツェ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ステファノ・“テルース”・ナンニ/指揮・ピアノ ブルガリア交響楽団/演
34 かわいい口もと A VUCCHELLA
[フランチェスコ・]パオロ・トスティ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール アントン・グァダーニョ/指揮 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団/演
35 生きる VIVERE
チェーザレ・アンドレア・ビクシオ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ヘンリー・マンシーニ/指揮 ヘンリー・マンシーニ楽団/演
36 風に願う私の歌 LA MIA CANZONE AL VENTO
チェーザレ・アンドレア・ビクシオ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ヘンリー・マンシーニ/指揮 ヘンリー・マンシーニ楽団/演
37 忘れな草 NON TI SCORDAR DI ME
エルネスト・デ・クルティス/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ヘンリー・マンシーニ/指揮 ヘンリー・マンシーニ楽団/演
38 アヴェ・マリア AVE MARIA,D839("Ellen Gesang Ⅲ)
フランツ・ペーター・シューベルト/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール クルト・ヘルベルト・アドラー/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
39 私は嘆く(《レクイエム》より) INGEMISCO
ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール サー・ゲオルグ・ショルティ/指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/演
40 天使の糧<パニス・アンジェリクス>
セザール・フランク/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール クルト・ヘルベルト・アドラー/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
41 オー・ホーリー・ナイト O Holy Night
アドルフ・アダン/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール クルト・ヘルベルト・アドラー/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
42 マンマ MAMMA
チェーザレ・アンドレア・ビクシオ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ヘンリー・マンシーニ/指揮 ヘンリー・マンシーニ楽団/演
43 最後の歌 L'ULTIMA CANZONE
[フランチェスコ・]パオロ・トスティ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ピエロ・ガンバ/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/演
44 きみにおはよう BUONGIORNO A TE
ミケーレ・チェントンツェ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール アントネッラ・ペペ/ソプラノ ロブ・マシス/指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/演
45 マッティナータ MATTINATA
ルッジェーロ・レオンカヴァッロ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ピエロ・ガンバ/指揮 フィルハーモニア管弦楽団/演
46 つれない心 1CORE 'NGRATO
サルヴァトーレ・カルディッロ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ジャンカルロ・キアラメッロ/指揮 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団/演
47 パッショーネ PASSIONE
ニコラ・ヴァレンテ/作曲 エルネスト・タリアフェッリ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ジャンカルロ・キアラメッロ/指揮 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団/演
48 サンタ・ルチア SANTA LUCIA
伝承曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール エマーソン・バックリー/指揮 エマーソン・バックリー管弦楽団/演
49 グラナダ GRANADA
アウグスティン・ララ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール マウリツィオ・ベニーニ/指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団/演
50 フニクリ・フニクラ FUNICULÌ,FUNICULÀ
ルイジ・デンツァ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール アントン・グァダーニョ/指揮 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団/演
51 【CD 3】デュエット集
52 聖なる神殿の奥深く(歌劇《真珠採り》より) AU FOND DU TEMPLE SAINT
ニコライ・ギャウロフ/バス ジョルジュ・ビゼー/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ロビン・ステイプルトン/指揮 ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団/演
53 そうだ、わしは大空にかけて誓う(歌劇《オテロ》より) SÌ PEL CIEL MARMOREO GIURO!
レオ・ヌッチ/バリトン ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール サー・ゲオルグ・ショルティ/指揮 シカゴ交響楽団/演
54 平安の天使よ(歌劇《テンダのベアトリーチェ》より) ANGIOL DI PACE (Live from Lincoln Center)
ジョーン・サザーランド/ソプラノ ジュゼッペ・ヴェルディ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール マリリン・ホーン/メッゾ・ソプラノ リチャード・ボニング/指揮
55 ノッテ・エ・ペスカトーレ NOTTE 'E PISCATORE
アンドレア・ボチェッリ/テノール マッシモ・モランテ/作詞・作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール レオーネ・マジエラ/指揮 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団/演
56 ミゼレーレ MISERERE
ズッケロ/作詞・作曲・歌 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール アルド・シシリ/指揮 オルケストラ・ダ・カメラ・アルカンジェロ・コレッリ/演 ボローニャ市立歌劇場管弦楽団/演
57 ミス・サラエボ MISS SARAJEVO
パッセンジャーズ/演 ブライアン・イーノ/作詞・作曲 ボノ/作詞・作曲 ジ・エッジ/作詞・作曲 アダム・クレイトン/作詞・作曲
58 リヴ・ライク・ホーセズ LIVE LIKE HORSES
エルトン・ジョン/作曲・歌 バーニー・トーピン/作詞 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール アン・ダドリー/指揮 アン・ダドリー管弦楽団/演
59 アイ・ヘイト・ユー・ゼン・アイ・ラヴ・ユー I HATE YOU THEN I LOVE YOU
セリーヌ・ディオン/歌 ノーマン・ニューウェル/作詞 マヌエル・デ・ファリャ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール マルコ・ボエミ/指揮
60 ヒーロー HERO
マライア・キャリー/作詞・作曲・歌 ウォルター・アファナシエフ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ホセ・モリーナ/指揮 オーケストラ・シンフォニカ・イタリアーナ/演
61 ホリー・マザー HOLY MOTHER
エリック・クラプトン/作詞・作曲・歌 スティーヴン・ビショップ/作詞・作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール イースト・ロンドン・ゴスペル合唱団/歌 マルコ・アルミリアート/指揮
62 ザ・マジック・オブ・ラヴ THE MAGIC OF LOVE
アラン・バーグマン/作詞・作曲 マリリン・バーグマン/作詞・作曲 ライオネル・リッチー/作曲・歌 ウォルター・アファナシエフ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール
63 トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー TOO MUCH LOVE WILL KILL YOU
ブライアン・メイ/作詞・作曲・歌 フランク・ムスカー/作詞・作曲 エリザベス・レイマーズ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール クイーン/演
64 ピース・ウォンテッド・ジャスト・トゥ・ビー・フリー PEACE JUST WANTED TO BE FREE
スティーヴィー・ワンダー/作詞・作曲・歌 ミケーレ・チェントンツェ/作詞・作曲 ジョヴァノッティ/作詞・作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ボエミ マルコ/指揮
65 ホエン・ウィー・ダンス WHEN WE DANCE
ステイング/作詞・作曲・歌 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ホセ・モリーナ/指揮 オーケストラ・シンフォニカ・イタリアーナ/演
66 マイ・エヴリシング YOU'RE THE FIRST,THE LAST,MY EVERYTHING
バリー・ホワイト/作詞・作曲・歌 ピーター・ラトクリフ/作詞・作曲 トニー・セペ/作詞・作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール バリー・ホワイト・バンド/演
67 マンズ・マンズ・ワールド IT'S A MAN'S,MAN'S, MAN'S WORLD
ジェームス・ブラウン/作詞・作曲・歌 ベティ・ジーン・ニューサム/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ジェームス・ブラウン・バンド/演 ホセ・モリーナ/指揮
68 パーフェクト・デイ PERFECT DAY
ルー・リード/作詞・作曲・歌 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ホセ・モリーナ/指揮 オーケストラ・シンフォニカ・イタリアーナ/演
69 マイ・ウェイ MY WAY
フランク・シナトラ/歌 ポール・アンカ/作詞 クロード・フランソワ/作曲 ジャック・ルヴォー/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール
70 誰も寝てはならぬ(歌劇《トゥーランドット》より) NESSUN DORMA
ホセ・カレーラス/テノール プラシド・ドミンゴ/テノール ジャコモ・プッチーニ/作曲 ルチアーノ・パヴァロッティ/テノール ズービン・メータ/指揮
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。