蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
図書情報館 | 1310756935 | 338.1/ヨ/ | 2階図書室 | WORK-476 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
50代から考えるお金の減らし方 :…
頼藤 太希/共著…
パート・アルバイトで働く人のための…
頼藤 太希/監修…
60歳からの新・投資術 : 「年金…
頼藤 太希/著
1日1分読むだけで身につく老後のお…
頼藤 太希/著,…
定年後ずっと困らないお金の話 : …
頼藤 太希/著
1日1分読むだけで身につくお金大全…
頼藤 太希/著,…
1日1分読むだけで身につくお金大全…
頼藤 太希/著,…
11歳から親子で考えるお金の教科書…
頼藤 太希/著,…
定年前後のお金の教科書 : マンガ…
頼藤 太希/著,…
はじめてのNISA & iDeCo…
頼藤 太希/共著…
定年後ずっと困らないお金の話 : …
頼藤 太希/著
いちからわかる!FIRE入門 : …
頼藤 太希/監修
マンガと図解はじめての資産運用 :…
頼藤 太希/著,…
はじめてのNISA & iDeCo…
頼藤 太希/共著…
ゼロから始めて2時間で一生困らない…
頼藤 太希/著,…
SNS時代に自分の価値を最大化する…
頼藤 太希/著
入門仮想通貨のしくみ : 見る・読…
頼藤 太希/著
つみたてNISAでお金は勝手に増え…
頼藤 太希/著,…
やってみたらこんなにおトク!税制優…
頼藤 太希/著,…
金融機関が教えたがらない年利20%…
頼藤 太希/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001963875 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
投資の解像度を上げる 超インフレ時代のお金の教科書 |
| 書名ヨミ |
トウシ ノ カイゾウド オ アゲル |
| 著者名 |
頼藤 太希/著
|
| 著者名ヨミ |
ヨリフジ タイキ |
| 出版者 |
クロスメディア・パブリッシング
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
319p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
338.18
|
| 分類記号 |
338.18
|
| ISBN |
4-295-41131-4 |
| 内容紹介 |
成功している投資家は、投資理論や自分のバイアスを理解したうえで、世界情勢や暴落リスクまで考慮して投資を行っている。投資の解像度を上げて、株式市場や社会の変化に柔軟に対応する力を身につける方法を紹介する。 |
| 著者紹介 |
株式会社Money & You代表取締役。マネーコンサルタント。中央大学商学部客員講師。早稲田大学オープンカレッジ講師。日本年金学会会員。著書に「1日5分で、お金持ち」など。 |
| 件名 |
利殖、投資 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「オルカン」「S&P500」の次に何をすべきか迷っているあなたに。結論はパーマネントポートフォリオ!1.投資理論、2.行動経済学、3.地政学、4.リスク管理。4つの視点と80以上のエビデンスが導き出した「投資の答え」 |
| (他の紹介)目次 |
序章 解像度を上げて、投資の意味を考える 第1章 「これ本当ですか?」お金にまつわるキーワードを紐解く 第2章 投資を3つの流派から考える 第3章 感情や直感の罠を避けるための行動経済学 第4章 株式市場を考えるための地政学 第5章 暴落リスクに備えるために 終章 投資の解像度を上げた結論 |
| (他の紹介)著者紹介 |
頼藤 太希 株式会社Money&You代表取締役/マネーコンサルタント。中央大学商学部客員講師。早稲田大学オープンカレッジ講師。慶應義塾大学経済学部卒業後、アメリカンファミリー生命保険会社(アフラック)にて資産運用リスク管理業務に6年間従事。2015年に現会社を創業し現職へ。日本年金学会会員。日本証券アナリスト協会検定会員。宅地建物取引士。ファイナンシャルプランナー(AFP)。日本アクチュアリー会研究会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ