蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013365806 | J40/ジ/ | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
セシル・ジュグラ ジャック・ギシャール ローラン・シモン 山本 萌
じゃんじゃん使えるレモンづくし :…
農文協/編
しお
セシル・ジュグラ…
マンガでたのしむ!科学の実験 : …
うえたに夫婦/著…
できた!楽しい!おもしろい!科学の…
左巻 健男/編著
3歳から親子でできる!もっとおうち…
いわママ/著
ふうせん
セシル・ジュグラ…
魔法のおうち実験教室 : 楽しくあ…
まえママ/著
たまご
セシル・ジュグラ…
はちみつレモンレシピ : 美容 健…
河村 千影/著
なんでもレモン
堤 人美/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …50
洪 鐘賢/絵,[…
国産レモンレシピ : 免疫力が上が…
石原 新菜/監修
レモン
三輪 正幸/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …49
洪 鐘賢/絵,[…
実験と観察がわかる
藤子・F・不二雄…
大人のための自由研究ガチ解説 : …
I O編集部/編…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …48
洪 鐘賢/絵,[…
3歳から親子でできる!おうち実験&…
いわママ/著
ドラえもん学びワールドspecia…
藤子・F・不二雄…
今日から楽しい科学実験図鑑
川村 康文/著
発見がいっぱい!科学の実験 : や…
秋山 幸也/監修
できる!自由研究 :…小学3・4年生
ガリレオ工房/編…
できる!自由研究 :…小学1・2年生
ガリレオ工房/編…
できる!自由研究 :…小学5・6年生
ガリレオ工房/編…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …47
洪 鐘賢/絵,[…
レモンでやせる!血液、血管がキレイ…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …46
洪 鐘賢/絵,[…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …45
洪 鐘賢/絵,[…
レッツサイエンス!科学実験&…ラボ2
五十嵐 美樹/監…
本当はおもしろい中学入試の理科続
尾嶋 好美/著
レッツサイエンス!科学実験&…ラボ1
五十嵐 美樹/監…
食べて楽しむ科学実験図鑑
尾嶋 好美/著
小学生のおもしろ科学実験身近なふし…
キッズ科学ラボ/…
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …44
洪 鐘賢/絵,[…
宇宙をめざせ!科学実験大図鑑 : …
JAXA宇宙教育…
4・5・6さいのかがくあそび : …
藤森 平司/監修
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …43
洪 鐘賢/絵,[…
本当はおもしろい中学入試の理…[正]
尾嶋 好美/著
世界を変えた実験と研究 : 歴史と…
齋藤 勝裕/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 …42
洪 鐘賢/絵,[…
小学生からのわくわく!おうち実験室
市岡 元気/著
おうちじっけん号 : ミライの科学…
山岡 潤一/著,…
酸っぱくないお酢料理レモン料理 :…
藤井 恵/著
小学生からのわくわく!おうち実験室
市岡 元気/著
親子で作れる!摩訶不思議なサイエン…
太田 さちか/[…
おうちサイエンス : 自宅が研究室…
五十嵐 美樹/著
きみもできるか!?天才科学者からの…
マイク・バーフィ…
親子で楽しむ!おもしろ科学実験12…
川村 康文/著,…
わくわく科学実験図鑑 : な…工作編
クリスティーナ・…
わくわく科学実験図鑑 : な…工作編
クリスティーナ・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001940474 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レモン はじめてのサイエンス |
書名ヨミ |
レモン |
著者名 |
セシル・ジュグラ/文
|
著者名ヨミ |
セシル ジュグラ |
著者名 |
ジャック・ギシャール/文 |
著者名ヨミ |
ジャック ギシャール |
著者名 |
ローラン・シモン/絵 |
著者名ヨミ |
ローラン シモン |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
407
|
分類記号 |
407
|
ISBN |
4-14-036162-7 |
内容紹介 |
りんごの色が変わらないようにしよう。コインをきれいにしてみよう。ひみつのメッセージを書いてみよう…。「レモン」を使った楽しい実験で、遊びながら「科学の基礎」が身につく本。 |
著者紹介 |
絵本作家。 |
件名 |
科学-実験、レモン |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「科学の原理」を大発見できる簡単でおどろきの10の実験…レモンを使ってやってみよう!「遊び」のなかから「学び」が生まれる、おうち実験本。53か国でベストセラー。4歳から小学生向け。 |
(他の紹介)目次 |
レモンってどんなもの? レモンのなかにはなにがある? レモンをしぼろう レモンを浮かべてみよう りんごの色が変わらないようにしよう コインをきれいにしてみよう ひみつのメッセージを書いてみよう まほうみたいに色を変えてみよう フレッシュチーズをつくってみよう 泡の正体を知ろう 火山をつくってみよう |
(他の紹介)著者紹介 |
ジュグラ,セシル 絵本作家。なんでもじっくり観察して、実験をしてみる。これこそが、科学とはなにかを知り、理解するための近道!この考えをもとに、発見がいっぱいつまったこのシリーズをつくりだした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ギシャール,ジャック パリの科学博物館内の展示「ラ・シテ・デ・ザンファン」の創設に携わる。「パレ・ドゥ・ラ・デクーヴェルト」の元館長。科学のさまざまな原理をたくさんの人に伝え、親しんでもらうことを目指している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シモン,ローラン たくさんの絵本、そしてもう少しおとな向けの本も手がける挿絵画家。みずから文章を書くこともある。とくに、科学や実用的なテーマの本の挿絵を描くのが好き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 萌 フランス語翻訳者。絵本や料理本などの翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ