蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ストーマ造設患者へのアセスメント・ケア・指導の秘訣 WOCナースがやさしくレクチャー
|
著者名 |
小林 智美/監修
|
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310708373 | 492.9/ス/ | 2階図書室 | LIFE-254 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
492.926 492.9264658
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001921174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ストーマ造設患者へのアセスメント・ケア・指導の秘訣 WOCナースがやさしくレクチャー |
書名ヨミ |
ストーマ ゾウセツ カンジャ エノ アセスメント ケア シドウ ノ ヒケツ |
著者名 |
小林 智美/監修
|
著者名ヨミ |
コバヤシ トモミ |
出版者 |
Gakken
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
492.926
|
分類記号 |
492.9264658
|
ISBN |
4-05-510087-8 |
内容紹介 |
腹部のたるみとしわが顕著、セルフケアに消極的、がん終末期など様々な患者の事例を取り上げ、ストーマ造設の術前〜術後の患者に寄り添ったケアを、WOCナースが詳しく解説。合併症のある患者も取り上げる。 |
件名 |
看護学、ストーマ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
WOCナースが患者さん一人ひとりに寄り添ったケア、柔軟なアプローチを行った場面をピックアップ!オストメイトと向き合う姿勢に共通した看護がわかります!35の事例でわかりやすくレクチャー。患者・家族からの質問にも自信をもって答えられる! |
(他の紹介)目次 |
1 術前の患者―ストーマオリエンテーションとサイトマーキングを中心に(緊急手術を受ける患者/小林智美 手術室におけるストーマサイトマーキング/山﨑祐子 ほか) 2 術後から退院までの患者―ケアの実際と装具選択を中心に(便漏れを繰り返す患者/野村好美 ストーマの高さがスキンレベルの患者/野村好美 ほか) 3 退院後の患者―セルフケア・スキンケア指導を中心に(ストーマ外来とその役割、在宅患者のケア/黒木さつき 化学療法を受ける患者/黒木さつき ほか) 4 合併症のある患者―対処法を中心に(ストーマ粘膜皮膚接合部離開のある患者/岡本節 ストーマ周囲にびらんを繰り返す患者/佐藤明代 ほか) |
内容細目表
前のページへ