機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

きれいごと抜きのインクルーシブ教育     

著者名 多賀 一郎/著   南 惠介/著
出版者 黎明書房
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310510365378/タ/2階図書室WORK-473一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
911.467 911.467

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001587469
書誌種別 図書
書名 きれいごと抜きのインクルーシブ教育     
書名ヨミ キレイゴトヌキ ノ インクルーシブ キョウイク 
著者名 多賀 一郎/著
著者名ヨミ タガ イチロウ
著者名 南 惠介/著
著者名ヨミ ミナミ ケイスケ
出版者 黎明書房
出版年月 2021.5
ページ数 157p
大きさ 19cm
分類記号 378
分類記号 378
ISBN 4-654-02355-4
内容紹介 教育現場は発達障害の子どもたちとどう向き合い、どう対処すればよいのか。今、もっとも注目すべき2人の実践家が、きれいごとだけでは通用しない教室の実態を踏まえて、インクルーシブ教育のあり方を考察。解決策を提示する。
著者紹介 追手門学院小学校講師。元日本私立小学校連合会国語部全国委員長。元西日本私立小学校連合会国語部代表委員。
件名 インクルーシブ教育
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 月齢別月面ガイド
地域別月面ガイド(コペルニクス周辺
雨の海
静かの海
晴れの海
神酒の海
南部高地
南東部高地
中央部
嵐の大洋
湿りの海
北部高地
東緑部
雲の海とその東部
西緑部)
さらに月を知りたい人のために
(他の紹介)著者紹介 白尾 元理
 写真家・サイエンスライター。1953年、東京生まれ。東北大学理学部卒業、東京大学理学系大学院修士課程終了。高校時代にアポロ11号の月着陸に感動し、大学・大学院で地質学・火山学を専攻。1986年の伊豆大島噴火をきっかけに写真家を志す。以来、世界40ヵ国の火山、地形、地質などの写真を撮影・出版。1995年〜2010年のかぐや(SELENE)プロジェクトでは地形カメラ・HDテレビカメラの撮影計画に協力した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。