蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6013132730 | J913/キ/ | 新着図書 | J18,J19 | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
菊水元町 | 4313143077 | J913/キ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
はっさむ | 7313148442 | J913/シ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
有栖川 有栖 小野 不由美 小池 真理子 朱野 帰子 朝宮 運河
紙魚の手帖 2025年 FEBRU…
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
紙魚の手帖 2024年 DECEM…
江戸の職人譚 : 時代小説傑作選
菊池 仁/編,乙…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
慄く : 最恐の書き下ろしアンソロ…
有栖川 有栖/[…
とりもの : <謎>時代小説傑作選
梶 よう子/著,…
ラストで君は「まさか!…きらめく夜空
PHP研究所/編
秘密文庫 : 1話10分
日本児童文芸家協…
New me : 文藝×monog…
有手 窓/著,東…
教室の怖い噂
辻村 深月/著,…
おもしろい話、集めました。C
ひの ひまり/作…
紙魚の手帖 2024年 OCTOB…
てさばき : 時代小説アンソロジー
梶 よう子/著,…
大江戸綺譚 : 時代小説傑作選
細谷 正充/編,…
おひとりさま日和 : ささやかな転…
大崎 梢/著,岸…
くらくらのブックカフェ
まはら 三桃/著…
長安ラッパー李白 : 日中競作唐代…
大恵 和実/編訳…
メトロ怪談
田辺 青蛙/著,…
紙魚の手帖 2024年 AUGUS…
これが最後の仕事になる
講談社/編,小川…
今村翔吾と読む真田風雲記
池波 正太郎/[…
ゆるし
細谷 正充/編,…
ラストで君は「まさか!」…学校の怪談
PHP研究所/編
潰える : 最恐の書き下ろしアンソ…
阿泉 来堂/[著…
喫茶店文学傑作選 : 苦く、甘く、…
林 哲夫/編
堕ちる : 最恐の書き下ろしアンソ…
小池 真理子/[…
パパイヤのある街 : 台湾日本語文…
山口 守/編
掟
大月 隆寛/編
北の怪談
田辺 青蛙/著,…
時代小説ザ・ベスト2024
日本文藝家協会/…
…2024年 JUNE vol.17
戸惑いの捜査線 : 警察小説アンソ…
佐々木 譲/著,…
夜明けのカルテ : 医師作家アンソ…
午鳥 志季/著,…
ザ・ベストミステリーズ :…2024
日本推理作家協会…
ミステリなスイーツ : 甘い謎解き…
坂木 司/著,友…
ひみつの相関図ノート
望月 麻衣/作,…
文学2024
日本文藝家協会/…
5分後に不気味なラスト
エブリスタ/編
5分後に泣き笑いのラスト
エブリスタ/編
こどもに聞かせる一日一話 : 「…2
福音館書店「母の…
太宰治賞2024
筑摩書房編集部/…
54字の物語12 : 意味がわかる…
氏田 雄介/編著…
いつか、アジアの街角で
中島 京子/著,…
城崎にて四篇
森見 登美彦/著…
脱出 : ミステリー小説集
阿津川 辰海/著…
地球へのSF
日本SF作家クラ…
紙魚の手帖 2024年 APRIL…
Jミステリー2024SPRING
光文社文庫編集部…
前へ
次へ
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
江戸の職人譚 : 時代小説傑作選
菊池 仁/編,乙…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
慄く : 最恐の書き下ろしアンソロ…
有栖川 有栖/[…
とりもの : <謎>時代小説傑作選
梶 よう子/著,…
ラストで君は「まさか!…きらめく夜空
PHP研究所/編
秘密文庫 : 1話10分
日本児童文芸家協…
New me : 文藝×monog…
有手 窓/著,東…
教室の怖い噂
辻村 深月/著,…
おもしろい話、集めました。C
ひの ひまり/作…
てさばき : 時代小説アンソロジー
梶 よう子/著,…
大江戸綺譚 : 時代小説傑作選
細谷 正充/編,…
おひとりさま日和 : ささやかな転…
大崎 梢/著,岸…
くらくらのブックカフェ
まはら 三桃/著…
長安ラッパー李白 : 日中競作唐代…
大恵 和実/編訳…
メトロ怪談
田辺 青蛙/著,…
これが最後の仕事になる
講談社/編,小川…
今村翔吾と読む真田風雲記
池波 正太郎/[…
ゆるし
細谷 正充/編,…
ラストで君は「まさか!」…学校の怪談
PHP研究所/編
潰える : 最恐の書き下ろしアンソ…
阿泉 来堂/[著…
喫茶店文学傑作選 : 苦く、甘く、…
林 哲夫/編
堕ちる : 最恐の書き下ろしアンソ…
小池 真理子/[…
掟
大月 隆寛/編
北の怪談
田辺 青蛙/著,…
時代小説ザ・ベスト2024
日本文藝家協会/…
戸惑いの捜査線 : 警察小説アンソ…
佐々木 譲/著,…
夜明けのカルテ : 医師作家アンソ…
午鳥 志季/著,…
ザ・ベストミステリーズ :…2024
日本推理作家協会…
ミステリなスイーツ : 甘い謎解き…
坂木 司/著,友…
ひみつの相関図ノート
望月 麻衣/作,…
文学2024
日本文藝家協会/…
5分後に不気味なラスト
エブリスタ/編
5分後に泣き笑いのラスト
エブリスタ/編
こどもに聞かせる一日一話 : 「…2
福音館書店「母の…
太宰治賞2024
筑摩書房編集部/…
54字の物語12 : 意味がわかる…
氏田 雄介/編著…
いつか、アジアの街角で
中島 京子/著,…
城崎にて四篇
森見 登美彦/著…
脱出 : ミステリー小説集
阿津川 辰海/著…
地球へのSF
日本SF作家クラ…
Jミステリー2024SPRING
光文社文庫編集部…
文豪死す : 6人の文豪たちの最後…
芥川 龍之介/著…
史実は謎を呼ぶ : 時代ミステリ傑…
井沢 元彦/[ほ…
畏怖 : 歴屍物語集成
天野 純希/著,…
シティポップ短篇集
平中 悠一/編,…
驚愕の1行で終わる3分間ミステリー
『このミステリー…
衝撃の1行で始まる3分間ミステリー
『このミステリー…
キミの知らない恋の物語 : ナゾメ…
万城目 学/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001908720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死者たちの声 キミが開く恐怖の扉ホラー傑作コレクション |
書名ヨミ |
シシャタチ ノ コエ |
著者名 |
有栖川 有栖/著
|
著者名ヨミ |
アリスガワ アリス |
著者名 |
小野 不由美/著 |
著者名ヨミ |
オノ フユミ |
著者名 |
小池 真理子/著 |
著者名ヨミ |
コイケ マリコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.68
|
分類記号 |
913.68
|
ISBN |
4-8113-3216-1 |
内容紹介 |
背筋が凍る恐怖から、心に響くセツナサまで-。大人気作家陣によるホラー小説の傑作をセレクト。有栖川有栖「ミステリー研究会の幽霊」、小野不由美「雨の鈴」など全4編を収録する。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。「マレー鉄道の謎」で日本推理作家協会賞、「女王国の城」で本格ミステリ大賞受賞。 |
件名 |
小説(日本)-小説集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
死して彷徨う幽霊は、あなたに何を呼びかける?背筋が凍る恐怖から、心に響く切なさまで―人気作家が腕によりをかけた、ホラー小説の傑作をセレクトしました。 |
(他の紹介)著者紹介 |
有栖川 有栖 1959年、大阪府生まれ。書店勤務を経て、1989年『月光ゲーム』でデビュー。2003年『マレー鉄道の謎』で日本推理作家協会賞、2008年に『女王国の城』で本格ミステリ大賞、2018年に「火村英生」シリーズで吉川英治文庫賞を受賞した。2022年には日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小野 不由美 大分県生まれ。1988年作家デビュー。1993年「東亰異聞」が日本ファンタジーノベル大賞の最終候補作となる。2013年『残穢』で山本周五郎賞、2020年〈十二国記〉シリーズで吉川英治文庫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小池 真理子 1952年、東京都生まれ。1989年「妻の女友達」で日本推理作家協会賞、1996年『恋』で直木賞、1998年『欲望』で島清恋愛文学賞、2006年『虹の彼方』で柴田錬三郎賞、2012年『無花果の森』で芸術選奨文部科学大臣賞、2013年『沈黙のひと』で吉川英治文学賞を受賞した。2021年には日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 朱野 帰子 東京都生まれ。2009年、「マタタビ潔子の猫魂」でダ・ヴィンチ文学賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 朝宮 運河 1977年北海道生まれ。得意分野であるホラーや怪談・幻想小説を中心に、本の情報誌「ダ・ヴィンチ」や、雑誌「怪と幽」、朝日新聞のブックサイト「好書好日」などに書評・ブックガイドを執筆。小説家へのインタビューも多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ