蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
企業法務のリーガル・リサーチ
高宮 雄介/編集…
検索スキルをみがく : 検索技術者…
原田 智子/編著…
患者のための図書館学 : 医療・健…
山口 直比古/著
もっと調べる技術
小林 昌樹/著
Q&A若手弁護士からの相談99問 …
京野 哲也/編著…
プロの検索テクニック : 検索技術…
原田 智子/編著…
70歳のウィキペディアン : 図書…
門倉 百合子/著
ずるい検索 : 賢い人は、「調べ方…
江尻 俊章/著
ずるい検索 : 賢い人は、「調べ方…
江尻 俊章/著
さがす・読む・伝えるはじめての医学…
大野 智/監修,…
わかりやすい医中誌Web検索ガイド…
笹谷 裕子/著,…
調べる技術
小林 昌樹/著
技術者・研究者のための特許検索デー…
小島 浩嗣/著
調べ物に役立つ図書館のデータベース
小曽川 真貴/著
39歳からのシン教養
成毛 眞/著
検索クイズヒラメキちゃんとケンサク…
眞形 隆之/著
インターネットで文献探…2022年版
伊藤 民雄/著
図解PubMedの使い方 : イン…
大崎 泉/共著,…
スキルアップ!情報検索 : 基本と…
中島 玲子/著,…
プロ司書の検索術 : 「本当に欲し…
入矢 玲子/著
実践自分で調べる技術
宮内 泰介/著,…
プロの検索テクニック : 検索技術…
原田 智子/編著…
医療に役立つ遺伝子関連Web情報検…
中山 智祥/著
検索スキルをみがく : 検索技術者…
原田 智子/編著…
特許調査入門 : サーチャーが教え…
酒井 美里/著
書籍検索サービスに係るガイドライン…
薬剤師のための医療情報検索テクニッ…
青島 周一/著,…
特許情報調査と検索テクニック入門 …
野崎 篤志/著
インターネットで文献探…2019年版
伊藤 民雄/著
プロの検索テクニック : 検索技術…
原田 智子/編著…
はじめての研究レポート作成術
沼崎 一郎/著
スキルアップ!情報検索 : 基本と…
中島 玲子/著,…
技術者・研究者のための特許検索デー…
小島 浩嗣/著
図解PubMedの使い方 : イン…
岩下 愛/共著,…
世界の法律情報 : グローバル・リ…
阿部 博友/編著…
インターネットで文献探…2016年版
伊藤 民雄/著
パスファインダー作成法 : 主題ア…
鹿島 みづき/著
グーグル検索だけでお金持ちになる方…
午堂 登紀雄/著
検索の新地平 : 集める、探す、見…
高野 明彦/監修
英語学習者のためのGoogle・英…
衣笠 忠司/著
お父さんが教える図書館の使いかた
赤木 かん子/著
デジタル情報資源の検索
高鍬 裕樹/著
図解PubMedの使い方 : イン…
岩下 愛/共著,…
看護師のためのWeb検索・文献検索…
佐藤 淑子/編著…
わかりやすい医中誌Web検索ガイド…
諏訪部 直子/著…
インターネットで文献探…2013年版
伊藤 民雄/著
調べるって楽しい! : インターネ…
大串 夏身/著
CD-ROMで学ぶ情報検索の演習
田中 功/編著,…
デジタル情報資源の検索
高鍬 裕樹/著
図解PubMedの使い方 : イン…
岩下 愛/共著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001906118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スキルアップ!情報検索 基本と実践 |
書名ヨミ |
スキル アップ ジョウホウ ケンサク |
著者名 |
中島 玲子/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ レイコ |
著者名 |
安形 輝/著 |
著者名ヨミ |
アガタ テル |
著者名 |
宮田 洋輔/著 |
著者名ヨミ |
ミヤタ ヨウスケ |
版表示 |
新訂第3版 |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
14,203p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.58
|
分類記号 |
007.58
|
ISBN |
4-8169-3034-8 |
内容紹介 |
情報検索を初めて学ぶ学生やスキルアップしたい図書館員に向けた、欲しい情報が短時間で手に入る検索スキルを身につけるためのテキスト。実践的な検索のヒントや裏ワザ、豆知識も豊富にわかりやすく解説。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学文学部非常勤講師。 |
件名 |
情報検索 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「情報検索の基本からすぐに役立つ実践まで」手早く、手広く、きちんと情報を探そう!効率よく戦略的に!欲しい情報が短時間で手に入る検索スキルが身につく。実践的な検索のヒントや裏ワザ、豆知識も豊富にわかりやすく解説。情報検索を初めて学ぶ学生、スキルアップしたい図書館員、体系的に学びたい社会人におすすめ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 情報検索 基本編(情報を検索するとは データベースと検索の仕組み データベースには得意分野がある サーチエンジンの使い方 検索には戦略がある PC作業にもスキルアップ!検索時間を短縮しよう!) 第2章 情報検索 実践編(図書を探す 雑誌記事を探す 新聞記事を探す 統計情報を探す 公的な資料、法律、判例を探す) 第3章 情報検索 応用編(転置索引ファイル 形態素解析とNグラム 忘れられる権利 リンク・リゾルバ まとめて探す?個別に探す? 引用文献検索 査読論文 「調べ方案内」を活用する Webの検索に向かない情報 情報収集にSNSを活用しよう 電子書籍の利用 デジタルアーカイブ 識別子) 第4章 検索裏ワザ お役立ち情報編(フィールド別に検索しよう より的確に調べる 検索語の数はひかえめに 検索漏れを減らす より広く適したものを探す 論理和や上位概念の活用 ゆるやかに探してキュッと締める 制限検索の有用性 ソレじゃないのを探したい 論理差で検索ノイズを減らす ないと思えば見つからない 結果はクールに眺めよう フィードバツクの活用 検索に使える言葉を見つけよう オリジナル情報は早い!正確! Web情報で原典にあたる 失われたWebページを求めて Webアーカイブを使ってみる 日本語だけに頼らない 英語は英語で検索しよう 機械翻訳を使いこなす 日本語を各言語へ翻訳するコツ あの言葉で見つけたい 図書を全文検索する 誰のために調べるのか 代行検索のポイント 文献管理の方法 入手した情報を活用しよう) |
(他の紹介)著者紹介 |
中島 玲子 慶應義塾大学文学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 安形 輝 亜細亜大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮田 洋輔 慶應義塾大学文学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ