蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181289026 | J29/ニ/ | 児童大型 | 22 | 児童書 | 一般貸出 | 準備中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001900768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そうだったのか!都道府県名の由来ずかん |
書名ヨミ |
ソウダッタ ノカ トドウ フケンメイ ノ ユライ ズカン |
著者名 |
西村 まさゆき/著
|
著者名ヨミ |
ニシムラ マサユキ |
著者名 |
タラ ジロウ/絵 |
著者名ヨミ |
タラ ジロウ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
34cm |
分類記号 |
291.0189
|
分類記号 |
291.0189
|
ISBN |
4-593-10478-9 |
内容紹介 |
「小さい坂」が由来の都道府県は? 47都道府県名の由来を楽しめるよう、都道府県名・旧国名の由来だけを記した絵地図、都道府県名・旧国名を記した絵地図を順番に収録。由来の解説も県章・県旗とともに掲載する。 |
著者紹介 |
鳥取県生まれ。フリーライター。著書に「ふしぎな県境」「地図でめぐる日本の県境100」「押す図鑑ボタン」など。 |
件名 |
地名 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本地図で見る47都道府県の由来! |
(他の紹介)目次 |
北海道・東北地方の由来地図 北海道・東北地方の都道府県名地図 北海道・東北地方の由来解説 関東地方の由来地図 関東地方の都道府県名地図 関東地方の由来解説 中部地方の由来地図 中部地方の都道府県名地図 中部地方の由来解説 近畿地方の由来地図 近畿地方の都道府県名地図 近畿地方の由来解説 九州・沖縄地方の由来地図 九州・沖縄地方の都道府県名地図 九州・沖縄地方の由来解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
西村 まさゆき 1975年鳥取県生まれ。高校卒業後上京。フリーライター。主に地理や歴史に関する取材を幅広く行っている。日々の生活で感じた小さな疑問や謎を調べ、わかりやすく書く記事が得意。その他『国語辞典ナイト』『路線図ナイト』などのイベントも行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ