蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
紙パルプ産業と環境 2025 SDGsとカーボンニュートラルに向けての貢献
|
出版者 |
紙業タイムス社
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310688401 | 585/カ/ | 2階図書室 | WORK-429 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001884596 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙パルプ産業と環境 2025 SDGsとカーボンニュートラルに向けての貢献 |
書名ヨミ |
カミ パルプ サンギョウ ト カンキョウ |
出版者 |
紙業タイムス社
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
585
|
分類記号 |
585
|
ISBN |
4-904844-47-2 |
内容紹介 |
カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、リサイクル、脱プラなどのキーワードを通して、地球環境問題に貢献する紙パルプ産業の取組みの現状と課題・展望をまとめる。「データで見る紙パの環境対応」も収録。 |
件名 |
紙パルプ工業、古紙、資源再利用 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 木質バイオマスにより循環型社会実現に寄与(紙パのグリーン成長戦略―持続的な業界発展もたらす環境対応 製紙連 サステナビリティレポート―バイオリファイナリー産業としての一歩を ほか) 第2章 カーンカーボンニュートラル実現への新たな動き(国環研 建材のCO2排出ゼロ達成に必要な対策とは―鍵を握る木造化・国産材供給・再造林 コーポレートPPA―効果的な自然エネ電力購入方法でCO2排出量の長期にわたる削減効果も ほか) 第3章 省資源・脱プラ・廃棄物の成果と今後(3R推進団体連絡会―資源節減効果は前年度比10.2%増に アジア大洋州のサーキュラーエコノミーと脱プラ規制―日系企業の事業機会と課題を探る ほか) 第4章 古紙業界はどのように変化しているか(女性経営者による座談会―「リサイクル女子」の活躍に業界の未来がかかっている 「グリーン購入法」見直し―古紙パルプ配合率の最低保証を撤廃 ほか) 第5章 データで見る紙パの環境対応(データで見る紙パの環境対応1―原料調達:着実に成果あげる間伐材と認証材の利用 データで見る紙パの環境対応2―エネルギー:進展するエネルギーの高効率利用) |
内容細目表
前のページへ