蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181320706 | 402/ネ/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013364783 | 402/ネ/ | 図書室 | 6 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001919398 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
年表で見る科学の歴史図鑑 |
書名ヨミ |
ネンピョウ デ ミル カガク ノ レキシ ズカン |
著者名 |
DK社/編
|
著者名ヨミ |
ディーケーシャ |
著者名 |
井山 弘幸/監訳 |
著者名ヨミ |
イヤマ ヒロユキ |
著者名 |
伊藤 伸子/訳 |
著者名ヨミ |
イトウ ノブコ |
出版者 |
化学同人
|
出版年月 |
2025.1 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
402
|
分類記号 |
402
|
ISBN |
4-7598-2387-5 |
内容紹介 |
アウストラロピテクスが最初に道具を使った330万年前から、新型コロナウイルスのワクチンが開発された2020年代まで。科学上の大発見や大発明の数々を、図版や写真をふんだんに添えて、年代に沿って紹介する。 |
件名 |
科学-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「みんな、高校卒業おめでとう。最後に先生から話をします。この街を捨てて東京に出て、早稲田大学の教育学部からメーカーに入って、僻地の工場勤務でうつになって、かつて唾を吐きかけたこの街に逃げるように戻ってきた先生の、あまりに惨めな人生の話を―」(「3年4組のみんなへ」)など、Twitterで大反響を呼んだ虚無と諦念のショートストーリー集。話題の覆面作家、衝撃のデビュー作! |
(他の紹介)著者紹介 |
麻布競馬場 1991年生まれ。慶應義塾大学卒業。2021年からTwitterに投稿していた小説が「タワマン文学」として話題になる。22年、ショートストーリー集『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』でデビュー。24年、『令和元年の人生ゲーム』で第171回直木三十五賞候補(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ