蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はちけん | 7410407105 | 366/エ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
出かせぎ 日本人(外国在留) 外国人労働者
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001843695 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルポ海外出稼ぎ 「安いニッポン」から「稼げる国」を目指す若者たち |
書名ヨミ |
ルポ カイガイ デカセギ |
著者名 |
NHK「クローズアップ現代」取材班/著
|
著者名ヨミ |
エヌエイチケー クローズ アップ ゲンダイ シュザイハン |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
366.8
|
分類記号 |
366.8
|
ISBN |
4-479-39416-7 |
内容紹介 |
上がらぬ賃金、円安と世界インフレ、社会の閉塞感の中、日本に見切りをつけ海外へ出稼ぎに行く若者や外国人労働者が増えている。彼らの本音に迫り、日本の課題を探る。NHK「クローズアップ現代+」の放送内容を元に書籍化。 |
件名 |
出かせぎ、日本人(外国在留)、外国人労働者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
上がらぬ賃金、円安と世界インフレ、社会の閉塞感―。「日本離れ」が始まった若者や外国人労働者たちの本音に迫った渾身ルポ。SNSで話題沸騰の番組を完全書籍化!日本に見切りをつけた若者たちのリアル。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 安いニッポンから「海外出稼ぎ」へ(安定した職を捨て、海外へ向かう若者たち 未経験でも月収50万円 ほか) 第2章 若者たちの「静かなストライキ」が始まった(若者たちの本音 日本を飛び出し、30歳で海外へ ほか) 第3章 「外国人労働者」が日本に来なくなる日(日本における「外国人労働者」の重要性 記録的な円安と、外国人労働者の声 ほか) 第4章 外国人労働者を受け入れる試み(外国人労働者の人材確保 技能実習性から特定技能へ ほか) インタビュー 「海外出稼ぎ」現象の背景と、日本経済の未来―渡辺努(東京大学大学院経済学研究科教授) 外国人労働者に「選ばれる国」になるために―毛受敏浩(日本国際交流センター執行理事) |
内容細目表
前のページへ