検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ピッツァ職人     

著者名 井川 直子/著
出版者 ミシマ社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310639586289.1/イ/2階図書室506一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001769743
書誌種別 図書
書名 ピッツァ職人     
書名ヨミ ピッツァ ショクニン 
著者名 井川 直子/著
著者名ヨミ イカワ ナオコ
出版者 ミシマ社
出版年月 2023.5
ページ数 269p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-909394-87-3
内容紹介 高校へ行かず10代で単身渡伊。差別や逆境にも負けず修業し、ピッツァ職人世界選手権の世界大会で3位となった中村拓巳。人生をかけてピッツァを焼きつづけるひたむきな姿に、12年越しで迫った圧巻のノンフィクション。
著者紹介 秋田県生まれ。文筆業。料理人、生産者など「食」と「飲」まわりの人々、店づくり等の記事を雑誌・新聞に寄稿。食生活ジャーナリスト大賞ジャーナリズム部門を受賞。著書に「東京で十年。」等。
個人件名 中村 拓巳
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「ピザ」しかなかった国で、「ピッツァ」を焼く―本場ナポリの薫陶。庶民のソウルフードを焼く誇り。生地と窯に没頭する境地。職人たちの生き様に、12年越しで迫った、圧巻のノンフィクション。
(他の紹介)目次 日本で一位、世界で三位
学校
ナポリピッツァの黎明期
二〇〇三年、東京
一九九四年、旅人のナポリ
二〇〇四年、十八歳のナポリ
ナポリのお父さん
仲間
開店と移転
タイトルホルダーの矜持
ナポリへの恩返し
ピッツァの迷宮


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。