検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 35 在庫数 19 予約数 0

書誌情報

書名

奔れ、空也   文春文庫  

著者名 佐伯 泰英/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013314899913.6/サエ/10図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013117068913.6/サエ/10図書室9A一般図書一般貸出貸出中  ×
3 東札幌4013371846913.6/サエ/10文庫17一般図書一般貸出貸出中  ×
4 東札幌4013384039913.6/サエ/10文庫17一般図書一般貸出在庫  
5 厚別8013290658913.6/サエ/10文庫219一般図書一般貸出貸出中  ×
6 西岡5013129670913.6/サエ/10文庫27一般図書一般貸出在庫  
7 清田5513945948913.6/サエ/10文庫22,23一般図書一般貸出在庫  
8 山の手7013233601913.6/サエ/文庫50一般図書一般貸出在庫  
9 9013255121913.6/サエ/10文庫236一般図書一般貸出貸出中  ×
10 9013263125913.6/サエ/10文庫236一般図書一般貸出貸出中  ×
11 中央区民1113262446913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
12 北区民2113195032913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
13 東区民3112728765913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
14 白石区民4113312773913/サ/10文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
15 豊平区民5113180847913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
16 南区民6113242223913/サ/10文庫一般図書一般貸出在庫  
17 西区民7113215466913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
18 旭山公園通1213188236913/サ/10文庫一般図書一般貸出在庫  
19 新琴似新川2213155886913/サ/10文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
20 拓北・あい2312075852913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
21 太平百合原2410325639913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
22 ふしこ3213265956913/サ/10文庫一般図書一般貸出在庫  
23 3312014792913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
24 白石東4212232971913/サ/10文庫一般図書一般貸出在庫  
25 菊水元町4313137459913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
26 北白石4413191190913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
27 厚別西8213205258913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
28 厚別南8313286422913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
29 東月寒5213120008913/サ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
30 藤野6213184671913/サ/10文庫一般図書一般貸出在庫  
31 もいわ6311940198913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
32 はっさむ7313141652913/サ/10文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
33 はちけん7410371665913/サ/10文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
34 新発寒9213147375913/サ/文庫一般図書一般貸出在庫  
35 星置9311987342913/サ/10文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001767158
書誌種別 図書
書名 奔れ、空也   文春文庫  
書名ヨミ ハシレ クウヤ 
著者名 佐伯 泰英/著
著者名ヨミ サエキ ヤスヒデ
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.5
ページ数 359p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-792035-7
内容紹介 京の袋物問屋の隠居と知り合った空也は、大和国室生寺に向かう一行と同道することに。途中、柳生新陰流正木坂道場で稽古に加わるが、その有り様に違和感を抱く。一方、空也との真剣勝負を望む佐伯彦次郎が密かに動向を探り…。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 京の袋物問屋の隠居・又兵衛と知り合った空也は、大和国室生寺に向かう一行と同道することになった。途中、柳生新陰流正木坂道場で稽古に加わるのだが、次第にその有り様に違和感を抱く。一方、空也との真剣勝負を望む佐伯彦次郎が密かに動向を探っていた。空也の帰還を待ちわびる人々の想いは通じるか、そして勝負の行方は!?
(他の紹介)著者紹介 佐伯 泰英
 1942年、北九州市生まれ。日本大学芸術学部映画学科卒。デビュー作『闘牛』をはじめ、滞在経験を活かしてスペインをテーマにした作品を発表。99年、時代小説に転向。「密命」シリーズを皮切りに次々と作品を発表して高い評価を受け、“文庫書き下ろし時代小説”という新たなジャンルを確立する。2018年、菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。