機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

保育の実践・原理・内容 写真でよみとく保育    

著者名 無藤 隆/編著   増田 時枝/編著   松井 愛奈/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117007054376.1/ホ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

J・モーリア 岡崎 正孝 江浦 公治 高橋 和夫
2006
547.4833 007.645
ウェブアプリケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600317435
書誌種別 図書
書名 保育の実践・原理・内容 写真でよみとく保育    
書名ヨミ ホイク ノ ジッセン ゲンリ ナイヨウ 
著者名 無藤 隆/編著
著者名ヨミ ムトウ タカシ
著者名 増田 時枝/編著
著者名ヨミ マスダ トキエ
著者名 松井 愛奈/編著
著者名ヨミ マツイ マナ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2006.4
ページ数 10,203p
大きさ 26cm
分類記号 376.1
分類記号 376.1
ISBN 4-623-04575-7
内容紹介 保育の内容や原理を、現場体験と理論的解説とを結び付けて解説。写真を多用することで具体的な保育活動のイメージを理解できる。保育原理・保育課程論・保育内容総論やその他の保育科目などにおいても利用できるテキスト。
著者紹介 1946年東京都生まれ。東京大学大学院修士課程修了。白梅学園大学学長。
件名 保育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 常にアップデートを続けるJavaScriptのプログラミングスタイルを基礎から解説。正しい基本文法から最新の言語機能、見逃しがちな「JavaScriptらしさ」まで徹底的に解説し、知識を本質から理解して活用できます。
(他の紹介)目次 1 イントロダクション
2 基本的な書き方を身につける
3 値の演算操作を理解する―演算子
4 スクリプトの基本構造を理解する―制御構文
5 基本データを操作する―組み込みオブジェクト
6 繰り返し利用するコードを1ヵ所にまとめる―関数
7 JavaScriptらしいオブジェクトの用法を理解する―Objectオブジェクト
8 大規模開発でも通用する書き方を身につける―オブジェクト指向構文
9 HTMLやXMLの文書を操作する―DOM(Document Object Model)
10 クライアントサイドJavaScript開発を極める
11 現場で避けて通れない応用知識


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。