蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2017年 5月号 32巻5号 |
発行日 |
20170501 |
出版者 |
丸善 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0122639594 | | 書庫4 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000259291 |
巻号名 |
2017年 5月号 32巻5号 |
発行日 |
20170501 |
特集記事 |
磁気モノボールの探索 |
出版者 |
丸善 |
(他の紹介)内容紹介 |
もしも苦しい人間関係にガマンしているのなら、どうか、「もうガマンしなくていいよ!」と自分に言ってあげてください。あなた自身が傷つかないよう自分を守りながら、相手の尊厳を傷つけないように伝える。そして人間関係を変えていく。そんな方法があるのです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 本当に言いたいことは、戦わなくても伝えられる 第2章 言われっぱなしにならない「聴き方」を身につける 第3章 今の問題を未来の理想像に変える 第4章 未来形のことばで提案を伝える 第5章 どんな場面でも困らない!シーン別会話術 第6章 頑張る自分をストレスから守るセルフメンテナンス術 |
(他の紹介)著者紹介 |
船見 敏子 株式会社ハピネスワーキング代表取締役。公認心理師、産業カウンセラー。1級キャリアコンサルティング技能士。青山学院大学文学部英米文学科卒業。大手出版社で雑誌編集に携わり、経営者、俳優、ミュージシャンなど1000名超の著名人を取材。インタビューが下手なことに悩み、カウンセリングを学び始めるや、その意義や奥深さにたちまち魅了され、職業にすることを決意。2005年にカウンセラーに転向。以後、全国の企業等で研修、コンサルティング、カウンセリングを通じ、メンタルヘルス対策支援・組織活性化支援を行う。幸せに働く人、幸せな職場を増やすことに情熱を傾けており、研修・講演実績も含め約1000社・約10万人のメンタルケアに携わってきた。ある企業のカウンセリングは予約が取れないほど人気で、リピーターも多数。メンタル不調者を6割減らした実績もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 磁気モノボールの探索
-
-
2 何故かうまくいく粉体抵抗力のなぞ
-
-
3 ステライル ニュートリノ観測実験
-
前のページへ