蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
苗穂・本町 | 3413124755 | 335/ノ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310624265 | 335.48/ノ/ | 2階図書室 | WORK-463 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001731542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊藤忠 財閥系を超えた最強商人 |
書名ヨミ |
イトウチュウ |
著者名 |
野地 秩嘉/著
|
著者名ヨミ |
ノジ ツネヨシ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
335.48
|
分類記号 |
335.48
|
ISBN |
4-478-11681-4 |
内容紹介 |
かつての大阪の繊維商社は、なぜ総合商社トップにまで急成長を遂げたのか。徹底取材で、伊藤忠商事の160年超の歴史を振り返るとともに、その強さの理由に迫る。『ダイヤモンド・オンライン』連載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。ノンフィクション作家。人物ルポルタージュ、ビジネス、海外文化など幅広い分野で執筆。「TOKYOオリンピック物語」でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。 |
件名 |
伊藤忠商事 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
キーワードは「か・け・ふ」。伊藤忠トップ岡藤正広流のビジネス三原則の真髄!勝ち上がるためのノウハウが詰まった160年を超える物語―。 |
(他の紹介)目次 |
社員との約束 伊藤忠の原点 財閥系商社との違い 戦争と商社 総合商社への道 高度成長期における商社の役割 自動車ビジネスへの挑戦 オイルショックの衝撃 下積み時代の教訓 バブルの残照 商社の序列 コンビニ事業への参入 ITビジネスへの飛躍 か・け・ふ あるべき姿とめざすべき姿 日本と総合商社 CEOの決断 エピローグ 花見と祭りと |
(他の紹介)著者紹介 |
野地 秩嘉 ノンフィクション作家。1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務を経て現職。人物ルポルタージュ、ビジネス、食、芸能、海外文化など幅広い分野で執筆。『TOKYOオリンピック物語』でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ