検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

励ます禅語 「茶禅一味」の境地に学ぶ    

著者名 金嶽 宗信/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181034877188.8/カ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
188.84 188.84
禅宗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001714356
書誌種別 図書
書名 励ます禅語 「茶禅一味」の境地に学ぶ    
書名ヨミ ハゲマス ゼンゴ 
著者名 金嶽 宗信/著
著者名ヨミ カネタケ ソウシン
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2022.10
ページ数 247p
大きさ 19cm
分類記号 188.84
分類記号 188.84
ISBN 4-492-04708-8
内容紹介 八風吹不動(=風は放っておけば過ぎ去る。いたずらに動揺する必要はない)…。茶の湯と禅語の聖地大徳寺で修行した和尚が、500年以上も茶室で語り継がれてきた禅語の意味を解き明かす。月刊『遠州』連載を加筆修正。
著者紹介 1961年東京都生まれ。二松学舎大学文学部卒業。臨済宗大徳寺派香林院住職。保護司、教誨司などを務める。著書に「禅の心で生きる」「寺子屋「般若心経」」など。
件名 禅宗
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 五百年茶室で語り継がれてきた禅語の力を、茶の湯と禅語の聖地大徳寺で修行した広尾の和尚が、いまの世に生かす。
(他の紹介)目次 第1章 自由自在に生きるとは。
第2章 理想を手放さない。
第3章 明日の心配を、今日しない。
第4章 気配りで、うまくいく。
第5章 バランスはいつでもむずかしい。
第6章 余計なことをやってる場合じゃない。
第7章 これしかない、があればいい。
第8章 喜怒哀楽、それが人間。
(他の紹介)著者紹介 金嶽 宗信
 1961年、東京都青梅市に生まれる。1983年、二松学舎大学文学部卒業。12歳で京都大徳寺大仙院住職尾関宗園師に就き得度。10年間の小僧生活、10年間の大徳寺僧堂での雲水修行を経て、東京・渋谷区広尾の臨済宗大徳寺派香林院住職となる。保護司、教誨師などを務めるほか、NHK大河ドラマ『功名が辻』『風林火山』などの仏事監修・指導も担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。