山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 29 在庫数 29 予約数 0

書誌情報

書名

ファミリーポートレイト     

著者名 桜庭 一樹/著
出版者 講談社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116824814913.6/サク/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012749194913.6/サク/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 元町3012912006913.6/サク/図書室9A一般図書一般貸出在庫  
4 東札幌4012670982913.6/サク/図書室10一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5012634134913.6/サク/図書室11一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513648666913.6/サク/図書室15一般図書一般貸出在庫  
7 澄川6012598717913.6/サク/図書室18一般図書一般貸出在庫  
8 山の手7013015305913.6/サク/図書室07a一般図書一般貸出在庫  
9 白石区民4113295325913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 豊平区民5113009970913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 南区民6113021429913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 西区民7113075050913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 篠路コミ2510021153913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 新琴似新川2213007236913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 3313011706913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 苗穂・本町3413013644913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 白石東4211944139913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 菊水元町4313006274913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 北白石4413017551913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 厚別西8213020590913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
21 厚別南8313011564913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
22 東月寒5213101602913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
23 藤野6213007633913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
24 もいわ6313010370913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
25 西野7210474628913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
26 はっさむ7313010840913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
27 はちけん7410315308913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
28 新発寒9213006514913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
29 星置9312063192913/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜庭 一樹
2022
007.3 007.3
情報と社会 スマートフォン インターネット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000101211
書誌種別 図書
書名 ファミリーポートレイト     
書名ヨミ ファミリー ポートレイト 
著者名 桜庭 一樹/著
著者名ヨミ サクラバ カズキ
出版者 講談社
出版年月 2008.11
ページ数 517p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-215132-0
内容紹介 あなたとは、この世の果てまでいっしょよ。呪いのように。親子、だもの。ママの名前は、マコ。マコの娘は、コマコ。「コマコ、逃げるわよ」というママの掛け声で、想像を絶する数奇な運命と物語が動き出す-。
著者紹介 2006年「赤朽葉家の伝説」で第60回日本推理作家協会賞、08年「私の男」で第138回直木賞を受賞。ほかの著書に「少女には向かない職業」「青年のための読書クラブ」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 「プッシュ通知、うっせぇわ」と感じつつ「スマホ中毒」の毎日を過ごしている人も、「毒素」に関するエビデンスを知ることでデトックスできる!
(他の紹介)目次 九秒間
中毒
ユートピア
悔悟
母体
方針転換
終わりのない一日
あまりにも現実的だと現実でなくなる
非対称な万華鏡
情報をめぐる不公平な闘い
闘いと治療
(他の紹介)著者紹介 パティノ,ブリュノ
 1965年生まれ。パリ政治学院准教授。ESSECビジネススクール、INSEAD卒業。ジョンズ・ホプキンズ大学にて修士号。パリ第三大学にて博士号を取得。ル・モンド、ラジオ局フランス・キュルチュール、TV局フランス・テレビジョン、アルテの要職を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 昌宏
 1965年、名古屋市生まれ。翻訳家。立命館大学経済学部経済学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。