蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140390295 | DM192/ホ/ | 2階図書室 | 202B | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000091522 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
グリーティングス~アドルフ・サックスに捧ぐ/本多俊之(サクソフォン) |
書名ヨミ |
グリーティングス アドルフ サックス ニ ササグ |
著者名 |
本多 俊之/作曲・サキソフォン
|
著者名ヨミ |
ホンダ トシユキ |
著者名 |
須川 展也/ソプラノサキソフォン |
著者名ヨミ |
スガワ ノブヤ |
著者名 |
本多 尚美/作曲・ピアノ |
著者名ヨミ |
ホンダ ナオミ |
出版者 |
キングレコード
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M192
|
分類記号 |
M192
|
内容紹介 |
1.TAKE IT EASY テイク・イット・イージー 14tet:Sax13+Pf
2.GREETINGS グリーティングス 4tet:Sax4
3.PEEK-A-BOO ピーカブー 6tet:Sax5+Pf
4.マルサの女(映画「マルサの女」より) 6tet:Sax5+Pf
5.MY FAVORITE RHYTHM マイ・フェイヴァリット・リズム(ボッサ・アフロ・キューバン・メドレー) 5tet:Sax5
GIRL FROM IPANEMA イパネマの娘(作曲:Antonio Carlos Jobin)~BLACK ORPHEUS 黒いオルフェ(作曲:Luiz Bonfa)~WATCH WHAT HAPPENS ウォッチ・ホワット・ハプンズ(作曲:Alan Menken)~DOUBLE RAINBOW バラに降る雨(作曲:Antonio Carlos Jobin)~ONE NOTE SAMBA ワン・ノート・サンバ(作曲:Antonio Carlos Jobin)~TRISTEZA トリステーザ(作曲:Harold Lobo,Niltinho)
6.ELEGANTE エレガンテ Duo:Sax+Pf
7.む・な・さ・わ・ぎ 5tet:Sax5
8.家族ゲームMEDLEY(フジテレビ系ドラマ「家族ゲーム」より) 5tet:Sax5
9.COQUETTISH コケティッシュ Trio:Sax2+Pf
10.THERE’LL NEVER BE GOOD-BYE ゼアル・ネヴァー・ビー・グッバイ (アニメ映画「メトロポリス」より) 4tet:Sax4
本多 俊之/作曲・編曲・ソプラノサクソフォン、本多 尚美/作曲・ピアノ、須川 展也/ソプラノサクソフォン、彦坂 眞一郎/アルトサクソフォン 新井 靖志/テナーサクソフォン 塩安 真衣子/ソプラノサクソフォン 山浦 雅也/アルトサクソフォン、國末 貞仁/テナーサクソフォン、松原 孝政/ソプラノサクソフォン、中村 均一/アルトサクソフォン、波多江 史朗/テナーサクソフォン、東 涼太/バリトンサクソフォン |
言語区分 |
その他 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地形に従い地形を制す「鉄道」(青函トンネルは海の色が薄い場所に 開通直前に描かれた丹那トンネル ほか) 第2章 「鉄道」栄枯盛衰(石狩炭田の運炭線はすべて消滅 激減した南九州の鉄道路線 ほか) 第3章 「鉄道」から見えてくる外国の姿(植民地支配はまず鉄道から―欧米の対中投資 特急「あじあ」の走った南満州鉄道 ほか) 第4章 その「鉄道」はなぜそこにあるのか(不自然に曲がった線路と「我田引鉄」 宿場の人たちが鉄道に反対したのは事実か ほか) 第5章 地図帳を見て気づく「鉄道」のあれこれ(「鉄道事故」の異様な多さ 列車愛称を地図帳から探す ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
今尾 恵介 1959年横浜市出身。地図研究家。明治大学文学部ドイツ文学専攻中退。中学生の頃より帝国書院の地図帳を愛読。授業で国土地理院発行の地形図に出会い、地形図マニアになる。現在、(一財)日本地図センター客員研究員、(一財)地図情報センター評議員を務める。『地図マニア 空想の旅』集英社インターナショナル(第2回斎藤茂太賞受賞)、『今尾恵介責任編集 地図と鉄道』洋泉社(第43回交通図書賞受賞)、『地図と鉄道省文書で読む私鉄の歩み』白水社、『地図帳の深読み』帝国書院、『地図帳の深読み 100年の変遷』帝国書院など地図や地名、鉄道に関する著作が多数ある。2019年度には、日本地理学会賞(社会貢献部門)を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 TAKE IT EASY テイク・イット・イージー 14tet:Sax13+Pf
-
本多 俊之/作曲・編曲・ソプラノサクソフォン 須川 展也/ソプラノサクソフォン 彦坂 眞一郎/アルトサクソフォン 新井 靖志/テナーサクソフォン 田中 靖人/バリトンサクソフォン
-
2 GREETINGS グリーティングス 4tet:Sax4
-
本多 俊之/作曲・編曲・ソプラノサクソフォン 彦坂 眞一郎/アルトサクソフォン 新井 靖志/テナーサクソフォン 田中 靖人/バリトンサクソフォン
-
3 PEEK-A-BOO ピーカブー 6tet:Sax5+Pf
-
本多 俊之/作曲・編曲・ソプラノサクソフォン 塩安 真衣子/ソプラノサクソフォン 山浦 雅也/アルトサクソフォン 國末 貞仁/テナーサクソフォン 鈴木 広志/バリトンサクソフォン
-
4 マルサの女(映画「マルサの女」より) 6tet:Sax5+Pf
-
本多 俊之/作曲・編曲・ソプラノサクソフォン 松原 孝政/ソプラノサクソフォン 中村 均一/アルトサクソフォン 波多江 史朗/テナーサクソフォン 東 涼太/バリトンサクソフォン
-
5 MY FAVORITE RHYTHM マイ・フェイヴァリット・リズム(ボッサ・アフロ・キューバン・メドレー) 5tet:Sax5
-
本多 俊之/編曲・アルトサクソフォン 松原 孝政/ソプラノサクソフォン 中村 均一/アルトサクソフォン 波多江 史朗/テナーサクソフォン 東 涼太/バリトンサクソフォン
-
6 GIRL FROM IPANEMA イパネマの娘(作曲:Antonio Carlos Jobin)~BLACK ORPHEUS 黒いオルフェ(作曲:Luiz Bonfa)~WATCH WHAT HAPPENS ウォッチ・ホワット・ハプンズ(作曲:Alan Menken)~DOUBLE RAINBOW バラに降る雨(作曲:Antonio Carlos Jobin)~ONE NOTE SAMBA ワン・ノート・サンバ(作曲:Antonio Carlos Jobin)~TRISTEZA トリステーザ(作曲:Harold Lobo,Niltinho)
-
-
7 ELEGANTE エレガンテ Duo:Sax+Pf
-
本多 尚美/作曲・ピアノ 本多 俊之/編曲・ソプラノサクソフォン
-
8 む・な・さ・わ・ぎ 5tet:Sax5
-
本多 俊之/作曲・編曲・ソプラノサクソフォン 須川 展也/ソプラノサクソフォン 彦坂 眞一郎/アルトサクソフォン 新井 靖志/テナーサクソフォン 田中 靖人/バリトンサクソフォン
-
9 家族ゲームMEDLEY(フジテレビ系ドラマ「家族ゲーム」より) 5tet:Sax5
-
本多 俊之/作曲・編曲・ソプラノサクソフォン 塩安 真衣子/ソプラノサクソフォン 山浦 雅也/アルトサクソフォン 國末 貞仁/テナーサクソフォン 鈴木 広志/バリトンサクソフォン
-
10 COQUETTISH コケティッシュ Trio:Sax2+Pf
-
本多 俊之/作曲・編曲・ソプラノサクソフォン 彦坂 眞一郎/アルトサクソフォン 本多 尚美/作曲・ピアノ
-
11 THERE’LL NEVER BE GOOD-BYE ゼアル・ネヴァー・ビー・グッバイ (アニメ映画「メトロポリス」より) 4tet:Sax4
-
本多 俊之/作曲・編曲・ソプラノサクソフォン 中村 均一/アルトサクソフォン 波多江 史朗/テナーサクソフォン 東 涼太/バリトンサクソフォン
前のページへ