蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310564172 | 338/チ/ | 2階図書室 | WORK-476 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001685789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仮想通貨とWeb3.0革命 |
書名ヨミ |
カソウ ツウカ ト ウェブ サンテンゼロ カクメイ |
著者名 |
千野 剛司/著
|
著者名ヨミ |
チノ タケシ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
338
|
分類記号 |
338
|
ISBN |
4-296-11421-4 |
内容紹介 |
DAO、NFT、ステーブルコイン…。出遅れた我々に逆転の道はあるか? 米大手暗号資産取引所の日本代表が、Web3の本質や、金融とITの未来を、自身の個人的なエピソードを交えながら語る。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学卒業。Payward Asia株式会社代表取締役社長。Kraken Japan代表。一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会理事。 |
件名 |
仮想通貨 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
DAO、NFT、ステーブルコイン…。出遅れた我々に逆転の道はあるか?米大手暗号資産取引所の日本代表だから語れる、金融とITの未来。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界を変えたWeb3(個人に権利を取り戻せ 中央集権をやめたビットコイン ほか) 第2章 革命の震源地「金融業界」(リーマン・ショックと金融危機の余韻 ゲームストップ騒動に見る時代の変化 ほか) 第3章 2021年、世界は大きく変わった(2021年、動きが加速したウォール街 米中覇権争いの舞台 ほか) 第4章 NFTと仮想通貨の新勢力(受け皿としてのブロックチェーン 「イーサリアム2.0」で何が変わるのか ほか) 終章 文化×技術で描く日本の可能性―新しい資本主義へ(いつまで失われた30年を続けるのか) |
内容細目表
前のページへ