蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ソフトウェア品質を高める開発者テスト アジャイル時代の実践的・効率的でスムーズなテストのやり方
|
著者名 |
高橋 寿一/著
|
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310566391 | 007.63/タ/ | 2階図書室 | WORK-413 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001685522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソフトウェア品質を高める開発者テスト アジャイル時代の実践的・効率的でスムーズなテストのやり方 |
書名ヨミ |
ソフトウェア ヒンシツ オ タカメル カイハツシャ テスト |
著者名 |
高橋 寿一/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ジュイチ |
版表示 |
改訂版 |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
14,233p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.63
|
分類記号 |
007.63
|
ISBN |
4-7981-7639-0 |
内容紹介 |
バグを出さない仕組みとは。単体テストからリファクタリング、テストの自動化、アジャイル開発での品質担保まで、実例を交えながらテストの実践方法と学術的根拠のエッセンスを解説する。アジャイル開発に完全対応した改訂版。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。広島市立大学にてソフトウェア品質研究により博士号取得。情報工学博士。ソニー(株)ソフトウェア品質担当部長などを経て、株式会社AGEST執行役員。 |
件名 |
ソフトウェア工学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ウォーターフォールでもアジャイルでも、上流品質を上げまくって、よい製品を楽に作ろう!テスト界の第一人者による開発者テストの実践方法+学術的根拠のエッセンス。単体テスト、リファクタリング、テストの自動化、アジャイル開発での品質担保など、実例を交えてわかりやすく解説!アジャイル開発に完全対応! |
(他の紹介)目次 |
はじめに 上流品質向上のためのテスト 開発者テストの基本の基本 コードベースの単体テスト 単体テストの効率化―楽勝単体テスト 機能単位の単体テスト リファクタリング コードレビュー 統合テスト システムテストの自動化〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ