山の手図書館は大規模改修のため令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。
 現在、システム障害により、予約中資料の受取館を山の手図書館から別施設に変更できない不具合が生じております。
 8月中に解消される見込みですが、お急ぎの場合は山の手図書館(011-644-6822)までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

福島菊次郎 あざなえる記憶     

著者名 那須 圭子/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180965451740.2/ナ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001678865
書誌種別 図書
書名 福島菊次郎 あざなえる記憶     
書名ヨミ フクシマ キクジロウ アザナエル キオク 
著者名 那須 圭子/著
著者名ヨミ ナス ケイコ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2022.5
ページ数 207p
大きさ 19cm
分類記号 740.21
分類記号 740.21
ISBN 4-7803-1225-6
内容紹介 被爆者、学生運動、公害問題…。戦後史の先端を活写した報道写真家・福島菊次郎を四半世紀にわたり近くで見つめてきた著者が、時代と切り結んだ「師」の姿と言葉を追い、その覚悟と葛藤、老いと死を綴ったフォトエッセー。
著者紹介 1960年東京生まれ。早稲田大学卒業。フォトジャーナリスト。大学卒業後に山口に移り住み、写真家の福島菊次郎からバトンを渡される形で中国電力・上関原発反対運動の撮影を続ける。
個人件名 福島 菊次郎
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時代の先端で戦力になろうとした写真家との四半世紀。その姿、言葉を追い、葛藤と覚悟、老いと死をつづる。
(他の紹介)目次 第1章 あさま山荘にて
第2章 ヒロシマ
第3章 カメラを武器に
第4章 原発が来た1
第5章 石をめぐる記憶
第6章 棺桶のゆくえ
第7章 人たらし
第8章 原発が来た2
第9章 お仕舞い


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。