蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
究極のロゴデザイン 精鋭クリエイティブディレクター、アートディレクターの思考と表現から学ぶ。 Designer's Collection
|
著者名 |
デザインノート編集部/編
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310549579 | 727.8/キ/ | 2階図書室 | ART-320 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001675637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
究極のロゴデザイン 精鋭クリエイティブディレクター、アートディレクターの思考と表現から学ぶ。 Designer's Collection |
書名ヨミ |
キュウキョク ノ ロゴ デザイン |
著者名 |
デザインノート編集部/編
|
著者名ヨミ |
デザイン ノート ヘンシュウブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
727.8
|
分類記号 |
727.8
|
ISBN |
4-416-52226-4 |
内容紹介 |
佐藤可士和、福岡南央子、赤井佑輔など、日本を代表する26人のクリエイティブディレクター、アートディレクターのロゴデザイン1000点を展開事例とともに紹介。ベースにしたフォントも可能な範囲で掲載する。 |
件名 |
ロゴタイプ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
SPECIAL INTERVIEW 佐藤可士和(SAMURAI) 永井一史(HAKUHODO DESIGN) 廣村正彰(廣村デザイン事務所) 粟辻美早・粟辻麻喜(粟辻デザイン) 水口克夫(Hotchkiss) 居山浩二(iyamadesign inc.) 徳田祐司(canaria inc.) 水野学(good design company) 柿木原政広(10) CEMENT PRODUCE DESIGN 色部義昭(日本デザインセンター色部デザイン研究所) 内田喜基(cosmos) 木住野彰悟(6D) 池田泰幸(株式会社サン・アド) 氏デザイン(前田豊) 福岡南央子(woolen) Takram 石川竜太(Frame) カイシトモヤ(room−composite) ザッツ・オールライト 櫻井優樹(METAMOS) 小玉文(BULLET Inc.) 藤井北斗(hokkyoku/MIDORIS) 荒川敬(BRIGHT inc.) 金田遼平(YES inc.) 赤井佑輔(paragram) |
内容細目表
前のページへ