検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

図解仏教入門 史上最強    

著者名 保坂 俊司/監修
出版者 ナツメ社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118312859180/ズ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513796127180/ズ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保坂 俊司
2010
180 180
Carson Rachel Louise センス・オブ・ワンダー(カーソン)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000295263
書誌種別 図書
書名 図解仏教入門 史上最強    
書名ヨミ ズカイ ブッキョウ ニュウモン 
著者名 保坂 俊司/監修
著者名ヨミ ホサカ シュンジ
出版者 ナツメ社
出版年月 2010.7
ページ数 271p
大きさ 21cm
分類記号 180
分類記号 180
ISBN 4-8163-4904-1
内容紹介 ブッダの生涯、仏教の歴史・教え、仏像の鑑賞法、身近な仏教行事など、仏教の全てを豊富なイラストで紹介。表紙・裏表紙見返しに札所MAPを掲載。折り込み式「世界の仏教遺跡と聖地&般若心経の全文・解説」付き。
件名 仏教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 環境問題の先駆者として名高い科学者レイチェル・カーソンが愛する甥に遺した不朽の名著『センス・オブ・ワンダー』。その小さな本に秘められた危機の時代を生きるためのヒントを批評家・若松英輔が読み解く。
(他の紹介)目次 完成を超える未完成
愛する人に言葉を贈る
いのちへの畏敬
シュヴァイツァーとレイチェル
「ワンダー」を感じる
神々に出会う
畏怖の経験
もののあはれと「センス・オブ・ワンダー」
学びの秩序
学びの衝動
自然という芸術
美が照らす道
ロジャーのささやき
記憶の奥にあるもの
自然からの贈り物
感覚の回路をひらく
見過ごしている日常
人生の解毒剤
「センス・オブ・ワンダー」を育てる
分かち合うところに生まれるもの
いのちの音楽
朽ちることのないよろこび
好奇心を超えて
(他の紹介)著者紹介 若松 英輔
 1968年新潟県生まれ。批評家、随筆家。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。2007年「越知保夫とその時代 求道の文学」にて第14回三田文学新人賞評論部門当選、2016年『叡知の詩学 小林秀雄と井筒俊彦』(慶應義塾大学出版会)にて第2回西脇順三郎学術賞受賞、2018年『詩集 見えない涙』(亜紀書房)にて第33回詩歌文学館賞詩部門受賞、『小林秀雄 美しい花』(文藝春秋)にて第16回角川財団学芸賞、2019年に第16回蓮如賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。