検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イラストでわかる建築施工     

著者名 井上 国博/著   三村 大介/著   打矢 【エイ】二/著   本田 嘉弘/著   菊地 至/イラスト
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310552862525.5/イ/2階図書室WORK-446一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
525.5 525.5
建築施工法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001671262
書誌種別 図書
書名 イラストでわかる建築施工     
書名ヨミ イラスト デ ワカル ケンチク セコウ 
著者名 井上 国博/著
著者名ヨミ イノウエ クニヒロ
著者名 三村 大介/著
著者名ヨミ ミムラ ダイスケ
著者名 打矢 【エイ】二/著
著者名ヨミ ウチヤ エイジ
出版者 ナツメ社
出版年月 2022.5
ページ数 6,251p
大きさ 26cm
分類記号 525.5
分類記号 525.5
ISBN 4-8163-7170-7
内容紹介 建築施工を網羅したオールカラーの入門書。施工管理に必要な工事の手順や実務がわかるように、建築施工の基礎となる各施工方法や各種材料などを、イラストを用いて、ていねいに解説する。
著者紹介 (株)住環境再生研究所代表取締役。一級建築士、建築設備士、管理業務主任者など。
件名 建築施工法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 建築にかかわる人、組織から準備工事、管理、地業、躯体工事、設備工事、引き渡し、保守まで建築施工を網羅した新しい入門書。
(他の紹介)目次 第1章 建築施工とは
第2章 施工前の準備と管理
第3章 準備工事
第4章 躯体工事
第5章 仕上工事
第6章 設備工事
第7章 電気設備工事
第8章 完成・保守管理
(他の紹介)著者紹介 井上 国博
 昭和47年、日本大学工学部建築学科卒業。一級建築士、建築設備士、管理業務主任者、他。現在、(株)住環境再生研究所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三村 大介
 平成5年、大阪大学工学部建築工学科修士課程修了。一級建築士、一級建築施工管理技士。現在、マロプラス代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
打矢 瀅二
 昭和44年、関東学院大学工学部建築設備工学科卒業。建築設備士、1級管工事施工管理技士、特定建築物調査員資格者、他。現在、ユーチャンネル代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本田 嘉弘
 昭和43年、武蔵工業大学(現東京都市大学)工学部電気工学科卒業。第三種電気主任技術者、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、第一種電気工事士、特殊電気工事資格者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊地 至
 平成14年、東京工科専門学校建築科夜間卒業。商業施設設計施工会社、住宅設計事務所を経て、主に建築関連書籍のイラストレーター、ライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。