山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

最期まで微笑みを     

著者名 田原 節子/著
出版者 講談社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012376525916/タ/図書室11A一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012459045916/タ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2112395955916/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 南区民6112533457916/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 西区民7112384628916/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 新琴似新川2210793986916/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 藤野6210428352916/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 はちけん7410082197916/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
916 916
乳癌-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001657788
書誌種別 図書
書名 100万円も借りられなかったNPOが、街クラブ日本一の施設を造った奇跡の物語 Jリーガー13人輩出! 北国から発信! NPOクラブでもここまで出来る!    
書名ヨミ ヒャクマンエン モ カリラレナカッタ エヌピーオー ガ マチ クラブ ニホンイチ ノ シセツ オ ツクッタ キセキ ノ モノガタリ 
著者名 北のサッカーアンビシャス編集部/著
著者名ヨミ キタ ノ サッカー アンビシャス ヘンシュウブ
著者名 SSSドリームプロジェクト特命チーム/協力
著者名ヨミ スリーエス ドリーム プロジェクト トクメイ チーム
出版者 北のサッカーアンビシャス編集部
出版年月 2017.9
ページ数 300p
大きさ 21cm
分類記号 783.47 335.89
分類記号 783.47 335.89
ISBN 4-9909835-7-4
内容紹介 今回主な題材とした「SSS札幌サッカースクール」は、道内のサッカー関係者には"SSS(スリーエス)"と略称で呼ばれ、とりわけ少年サッカーにかかわる者に知らぬ者はいないという強豪の街クラブ。<はじめにより>
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「人を殺してしまったら、僕は死刑になりますか?」僕たちの法律を、僕たちは知るべきだと思う。
(他の紹介)目次 第1章 少年法ってなに?(法律は一人ひとりを大切に守るためのルール
刑罰の内容や裁判の手続きも法律に定められている
刑罰を与えるのではない「少年法」 ほか)
第2章 ストーリーで学ぶ 少年法のしくみ(少年事件の主な流れ
STORY1 保護観察―家に帰りたくない ケイタの場合
STORY2 少年院送致―不良グループの中で コウスケの場合 ほか)
第3章 少年法Q&A(「万引き」は犯罪ですか?
借りたものを返さないのは犯罪ですか?
うそをついたら犯罪ですか? ほか)
少年法全文
(他の紹介)著者紹介 山下 敏雅
 弁護士。永野・山下・平本法律事務所。東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会、東京都児童相談所協力弁護士、東京都児童福祉審議会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧田 史
 弁護士。アリエ法律事務所。東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会、一般社団法人若草プロジェクト・理事、子どもの未来を考える若手弁護士ネットワーク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西野 優花
 弁護士。早稲田リーガルコモンズ法律事務所。東京弁護士会子どもの人権と少年法に関する特別委員会、NPO法人ストップいじめナビ、福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク(SAFLAN)事務局次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。