検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

西南戦争のリアル 田原坂   シリーズ「遺跡を学ぶ」  

著者名 中原 幹彦/著
出版者 新泉社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180905507210.6/ナ/1階図書室33B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001642064
書誌種別 図書
書名 西南戦争のリアル 田原坂   シリーズ「遺跡を学ぶ」  
書名ヨミ セイナン センソウ ノ リアル タバルザカ 
著者名 中原 幹彦/著
著者名ヨミ ナカハラ ミキヒコ
出版者 新泉社
出版年月 2021.12
ページ数 93p
大きさ 21cm
分類記号 210.627
分類記号 210.627
ISBN 4-7877-2133-4
内容紹介 西南戦争の最大の激戦となった田原坂の戦いは従来、伝聞や伝承などのイメージばかりが先行して、戦いの実相はよくわかっていなかった。考古学的調査などから具体的な戦いの実態をあぶり出し、リアルな田原坂を追究する。
著者紹介 1957年熊本県生まれ。國學院大學文学部卒業。熊本市立熊本博物館学芸員。考古担当。
件名 西南の役(1877)、遺跡・遺物-熊本市
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 第1章 西南戦争とは何か(近代国家確立の礎
西南戦争の時期区分 ほか)
第2章 最大の激戦地、田原坂(熊本城救援の道
田原坂の戦い)
第3章 田原坂を掘る(さまざまな調査
両軍衝突の最前線 ほか)
第4章 地形で勝ち、地形に負ける(地形を読み解く
難攻不落、田原坂の実体)
第5章 そして、音は消えた(田原坂にまつわる虚と実
イメージからリアルへ)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。