蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
電子書籍の作り方 EPUB,中間ファイル作成からマルチプラットフォーム配信まで ポケットカルチャー
|
| 著者名 |
境 祐司/著
|
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
ちえりあ | 7900224689 | 021/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000354771 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
電子書籍の作り方 EPUB,中間ファイル作成からマルチプラットフォーム配信まで ポケットカルチャー |
| 書名ヨミ |
デンシ ショセキ ノ ツクリカタ |
| 著者名 |
境 祐司/著
|
| 著者名ヨミ |
サカイ ユウジ |
| 出版者 |
技術評論社
|
| 出版年月 |
2011.1 |
| ページ数 |
239p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
023
|
| 分類記号 |
021.49
|
| ISBN |
4-7741-4505-1 |
| 内容紹介 |
「電子書籍」とは何か? リーダーアプリケーションの問題点は? EPUBをわが物にするには? 電子書籍の作り方を中心に解説した、次世代の電子書籍を考えるための提言書。実践編として各工程のサンプルも掲載。 |
| 著者紹介 |
インストラクショナルデザイナー。学校、企業の教育プラン、マネジメントなどを行う。著書に「Webデザイン標準テキスト」など。 |
| 件名 |
電子書籍 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
東大卒・日本で唯一のパフェ評論家・斧屋がディープに語る!見てうっとり、読んで深まる最先端のパフェ指南書。老若男女、ビギナーからマニアまで。人生が華やぐパフェの世界を、もっと楽しむための一冊。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 基礎編(パフェ沼への第一歩 五感でパフェを受け止める ほか) 第2章 応用編(出会う前には戻れない グラスと対話せよ ほか) 幕間 フルーツ各論(お飾りじゃないのよいちごは 桃パフェの熱狂 ほか) 第3章 発展編(パフェは時計か、宝石か 情報を食べる ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
斧屋 パフェ評論家、ライター。東京大学文学部卒業。パフェの魅力を多くの人に伝えるために、雑誌、ラジオ、トークイベント、TVなどで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ