蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181064619 | 953.7/ビ/ | 1階図書室 | 70B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
新琴似 | 2013353269 | 953/ビ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001757962 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
文明交錯 海外文学セレクション |
| 書名ヨミ |
ブンメイ コウサク |
| 著者名 |
ローラン・ビネ/著
|
| 著者名ヨミ |
ローラン ビネ |
| 著者名 |
橘 明美/訳 |
| 著者名ヨミ |
タチバナ アケミ |
| 出版者 |
東京創元社
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
409p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
953.7
|
| 分類記号 |
953.7
|
| ISBN |
4-488-01685-2 |
| 内容紹介 |
鉄、銃、馬、そして病原菌に対する免疫をインカの人々がもっていたとしたら? そしてインカ帝国がスペインを征服したのだとしたら、世界はどう変わっていただろうか? 大胆かつ魅力あふれる歴史改変小説。 |
| 著者紹介 |
パリ生まれ。パリ大学で現代文学を修める。「HHhH」でゴンクール賞最優秀新人賞などを受賞。「言語の七番目の機能」でアンテラリエ賞などを受賞。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 受賞情報 |
アカデミー・フランセーズ小説大賞 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 朝日新聞 読売新聞 読売新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
向島で唯一の芸者・お葉の世話をする箱屋の新吉は、彼女と共に『生駒屋』の寮を訪れた。お葉は、勘定奉行の笠木嘉門を招く座敷に呼ばれていたのだ。そんななか、新吉は寮の庭先に潜む、不審な人物を見つけるが…。一方、定町廻り同心の梶井扇太郎は、稲荷裏に埋められていた冬吉の事件を追っていた。疑わしい人物ばかりで確証を掴めない扇太郎の前に、新吉が現れ―。新吉は、果たして二つの異なる事件を解決できるのか。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
小杉 健治 1947年、東京都生まれ。「原島弁護士の処置」でオール讀物推理小説新人賞、『絆』で日本推理作家協会賞、『土俵を走る殺意』で吉川英治文学新人賞を受賞。社会派推理小説や時代小説で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ