検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

反緊縮の経済学     

著者名 野口 旭/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180853608333/ノ/1階図書室39B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
333 333
経済政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001605191
書誌種別 図書
書名 反緊縮の経済学     
書名ヨミ ハンキンシュク ノ ケイザイガク 
著者名 野口 旭/著
著者名ヨミ ノグチ アサヒ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2021.8
ページ数 19,412p
大きさ 22cm
分類記号 333
分類記号 333
ISBN 4-492-31536-1
内容紹介 マクロ経済政策上の対抗軸として2010年代以降に急浮上した、緊縮と反緊縮という2つの政策思潮の意味と役割を、反緊縮の立場から、背後にある理論と思想に焦点を当てて明らかにする。硬派エコノミストによる本格評論。
著者紹介 1958年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。専修大学経済学部教授等を歴任。著書に「経済政策形成の論理と現実」「世界は危機を克服する」など。
件名 経済政策
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 緊縮vs.反緊縮終わりなき闘い。ケインズ主義、MMTの台頭、そしてパンデミック対策に至る論戦の見取り図を鮮やかに描く。
(他の紹介)目次 第1章 いまなぜ反緊縮か
第2章 緊縮と反緊縮―交錯する思想と理論
第3章 変転するケインズ主義の政策戦略―ケインズ主義1から2へ
第4章 保守派の転成―緊縮主義からオルトライト・ケインズ主義へ
第5章 躍り出た現代貨幣理論(MMT)
第6章 政府債務の将来負担と財政の維持可能性
第7章 コロナ禍に対応する経済政策
第8章 ケインズ主義3―反緊縮のための財政金融統合政策
(他の紹介)著者紹介 野口 旭
 1958年生まれ。東京大学経済学部卒業。同大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。専修大学経済学部助教授・教授等を歴任。博士(経済学・中央大学)。著書に『昭和恐慌の研究』(共著、東洋経済新報社、2004年。日経・経済図書文化賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。