検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヴィクトリア朝医療の歴史 外科医ジョゼフ・リスターと歴史を変えた治療法    

著者名 リンジー・フィッツハリス/著   田中 恵理香/訳
出版者 原書房
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180794190494/フ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001552815
書誌種別 図書
書名 ヴィクトリア朝医療の歴史 外科医ジョゼフ・リスターと歴史を変えた治療法    
書名ヨミ ヴィクトリアチョウ イリョウ ノ レキシ 
著者名 リンジー・フィッツハリス/著
著者名ヨミ リンジー フィッツハリス
著者名 田中 恵理香/訳
著者名ヨミ タナカ エリカ
出版者 原書房
出版年月 2021.1
ページ数 295p
大きさ 20cm
分類記号 494.0233
分類記号 494.0233
ISBN 4-562-05893-8
内容紹介 死体泥棒が墓地を荒らし回り、「新鮮な死体」を外科医に売りつけていた時代、病院自体が危険極まりない場所だった。外科医ジョゼフ・リスターは、そこで歴史を変える働きをし…。ヴィクトリア時代の医療とその発達を活写する。
著者紹介 オックスフォード大学で科学医学史の博士号を取得。ウェブサイト『外科医の見習い』開設。『ガーディアン』などに寄稿。
件名 外科学-歴史
個人件名 Lister Joseph
言語区分 日本語
受賞情報 PEN/E.O.ウィルソン文学科学賞

(他の紹介)内容紹介 医療者はたたかいつづけてきた―死体売買の横行した時代「肉を切る技術」とされ致死率も高かった外科手術は麻酔と消毒法の「発明」によって科学となり、現代に受け継がれていく。PEN/E.O.ウィルソン文学科学賞受賞。ガーディアン紙「ベスト・ヒストリー・ブック」選出のベストセラー登場!
(他の紹介)目次 苦痛の時代
顕微鏡
死の館
内臓の縫合
科学の祭壇
外科界のナポレオン
カエルの脚
清浄と冷水
全滅

グラスガーデン
女王の膿瘍l
暗幕が上がる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。