検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 36 在庫数 35 予約数 0

書誌情報

書名

なすびは何色?     

著者名 山本 泉/作   山田 真奈未/絵
出版者 BL出版
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180670341J/ナ/絵本3B絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2013204827J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 元町3012999730J/ナ/図書室J5b絵本一般貸出在庫  
4 東札幌4013258050J/ナ/絵本25絵本一般貸出在庫  
5 厚別8013208536J/ナ/絵本39絵本一般貸出在庫  
6 西岡5013036784J/ナ/絵本1E2絵本一般貸出在庫  
7 清田5513790336J/ナ/図書室56絵本一般貸出在庫  
8 澄川6013017261J/ナ/絵本J15絵本一般貸出在庫  
9 山の手7013108092J/ナ/図書室J05a絵本一般貸出貸出中  ×
10 9013179305J/ナ/絵本28絵本一般貸出在庫  
11 中央区民1113201204J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
12 北区民2113166280J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
13 東区民3112697895J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
14 豊平区民5113158298E/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
15 南区民6113193400J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
16 西区民7113172410J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
17 篠路コミ2510291756J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
18 旭山公園通1213151770J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
19 新琴似新川2213113604J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
20 拓北・あい2312046218J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
21 太平百合原2410314351J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
22 3311999852J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
23 苗穂・本町3413116298J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
24 白石東4212200366J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
25 菊水元町4313115786J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
26 北白石4413149107J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
27 厚別西8213179917J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
28 厚別南8313226709J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
29 藤野6213147140J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
30 もいわ6311900218J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
31 西野7213056174J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
32 はっさむ7313102555J/ナ/図書室絵本一般貸出在庫  
33 はちけん7410287499E/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
34 新発寒9213121669J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
35 星置9311972096J/ナ/絵本3絵本一般貸出在庫  
36 絵本図書館1010260691J/ナ/絵本10A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001542008
書誌種別 図書
書名 なすびは何色?     
書名ヨミ ナスビ ワ ナニイロ 
著者名 山本 泉/作
著者名ヨミ ヤマモト イズミ
著者名 山田 真奈未/絵
著者名ヨミ ヤマダ マナミ
出版者 BL出版
出版年月 2020.12
ページ数 [32p]
大きさ 25cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7764-0986-1
内容紹介 学校の帰り道、「ぼく」が止まらないしゃっくりに困っていると、岸田さんが「なすびは何色?」ときいてきた。京都から転校してきて、「ぼく」のとなりの席になった岸田さんのことが、「ぼく」は苦手だったのだけど…。
著者紹介 大阪府生まれ。
言語区分 日本語
受賞情報 日産童話と絵本のグランプリ童話大賞

(他の紹介)内容紹介 京都から転校してきて、「ぼく」のとなりの席になった岸田さんと親しくなるきっかけは、しゃっくりと、「なすびは何色?」という不思議なことば。学校の帰り道、「ぼく」が止まらないしゃっくりに困っていると、岸田さんが俊ろから近づいてきて、「ぼく」を追いこしたと思ったら、くるりとふりかえって、「なすびは何色?」というのです。「えーっと、なすびは…なすび色?」「第36回日産童話と絵本のグランプリ」童話部門に応募された2044編のなかから大賞にえらばれた作品。
(他の紹介)著者紹介 山本 泉
 大阪府生まれ。「創作コンクールつばさ賞」佳作、第18回、第21回、第26回、第31回、第33回日産童話と絵本のグランプリ佳作などの受賞歴がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 真奈未
 グラフィックデザイナーを経て、絵本作家・造形作家となる。第2回星の都絵本大賞奨励賞、2009年ボローニャ国際絵本原画展入選等、受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。