蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310493570 | 498.163/ニ/ | 2階図書室 | WORK-432 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本医業経営コンサルタント協会 永山 正人 木村 泰久 清水 正路 角田 祥子 鈴木 竹仁 杉本 俊夫
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001532225 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
386歯科医院の統計データから見える・成功医院のセオリー |
書名ヨミ |
サンビャクハチジュウロク シカ イイン ノ トウケイ データ カラ ミエル セイコウ イイン ノ セオリー |
著者名 |
日本医業経営コンサルタント協会/編著
|
著者名ヨミ |
ニホン イギョウ ケイエイ コンサルタント キョウカイ |
著者名 |
永山 正人/著 |
著者名ヨミ |
ナガヤマ マサト |
著者名 |
木村 泰久/著 |
著者名ヨミ |
キムラ ヤスヒサ |
出版者 |
日本歯科新聞社
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
498.163
|
分類記号 |
498.163
|
ISBN |
4-931550-60-5 |
内容紹介 |
歯科医師数、ユニット台数、訪問診療…。歯科医院経営がスムーズに運営されるために必要なヒト、モノ、システムを、実際の統計をもとにQ&A形式で紹介。コロナ禍で患者に支持された歯科医院像についての座談会も収録する。 |
件名 |
歯科医院 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 データの読解力を上げる基礎知識(統計学をひと口で言うと… 代表値の評価 標準偏差とは 分散の見方 その他の用語解説) 第2章 データから見える歯科医院経営―26のQ&A(ヒト モノ システム) 第3章 座談会 感染拡大時代にも支持される歯科医院(歯科が受けたダメージ 影響を回避できたのはどんな医院? 「安心」につながる情報発信を スタッフの不安・不満にどう対処? 生き残るためのチーム戦略 コロナ対策融資は収束したらすぐ返済!) |
内容細目表
前のページへ