検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

拓土くん家(ち)の英語メソッド 0歳から始めて8歳で英語ガイドができる子を育てた    

著者名 拓土ママ/著   原田 哲男/監修
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410331826379/タ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
379.93 379.93
家庭教育 英語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001521770
書誌種別 図書
書名 拓土くん家(ち)の英語メソッド 0歳から始めて8歳で英語ガイドができる子を育てた    
書名ヨミ タクト クンチ ノ エイゴ メソッド 
著者名 拓土ママ/著
著者名ヨミ タクト ママ
著者名 原田 哲男/監修
著者名ヨミ ハラダ テツオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.10
ページ数 182p
大きさ 19cm
分類記号 379.93
分類記号 379.93
ISBN 4-04-604608-6
内容紹介 わが子に一生役に立つ英語力を身に付けさせる方法とは-。0歳から始めて8歳で英語ガイドができる子を育てた著者が、英語習得のカギである英語環境の構築法を紹介。英語早期教育で挫折しないためのポイントも伝える。
著者紹介 息子が生後半年の時、早期英語教育に興味を持ち、家庭での英語環境を整えてきた。
件名 家庭教育、英語教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “2000時間、とにかく音を聞かせる”“インプットは厳選したCDやDVDに任せる”“ハマっているジャンルに英語を連れてくる”岡山県在住の英語ガイド・拓土君の英語力の秘密を解き明かす!
(他の紹介)目次 Prologue これまでのあゆみ(母親である私は、英語が苦手だった
「日本語だって教えていないよね」の衝撃―生後6カ月、ディズニー英語システムとの出会い ほか)
1 拓土の英語力(小学生の「英語ガイド」
小学4年生で英検準1級を取得 ほか)
2 赤ちゃんのころから英語を始める合理的な理由(赤ちゃんから英語を始める意味
「英語より先に日本語をしっかり身に付けるべきだ」という意見 ほか)
3 わが家の英語環境構築法(子どもの周りに英語の環境をつくる工夫
「音」と「その音の意味」をどう結び付けるか ほか)
4 英語早期教育で挫折しないためのポイント(英語の習得には時間がかかることを覚悟しておく
子どもの英語を褒め、誤りを指摘しない ほか)
(他の紹介)著者紹介 原田 哲男
 早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専門は応用言語学。なかでもバイリンガルの第二言語習得、イマージョン教育の音声習得、内容重視の言語教育を中心に研究。1984年早稲田大学教育学部卒業。1987年筑波大学、1992年ロンドン大学修士課程修了。1999年カリフォルニア大学で博士号取得。オレゴン大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で教鞭を執り、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。