検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

第九の波   Woman's Best  

著者名 チェ ウンミ/著   橋本 智保/訳
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 星置9311926043929/チ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
929.13 929.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001515999
書誌種別 図書
書名 第九の波   Woman's Best  
書名ヨミ ダイキュウ ノ ナミ 
著者名 チェ ウンミ/著
著者名ヨミ チェ ウンミ
著者名 橋本 智保/訳
著者名ヨミ ハシモト チホ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2020.9
ページ数 381p
大きさ 19cm
分類記号 929.13
分類記号 929.13
ISBN 4-86385-417-8
内容紹介 原発の誘致に揺れる町。市民の健康より利権や金を優先する政治と大企業、監視し合う人々…。2012年、韓国江原道にある町で実際に起こった事件をモチーフに、一見平和そうな田舎の小さな町の裏側を生々しく描いた長編小説。
著者紹介 1978年江原道生まれ。東国大学史学科卒業。作家。「第九の波」で大山文学賞受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 大山文学賞

(他の紹介)内容紹介 この作品は、2012年、江原道にある町で実際に起こった事件をモチーフにしているが、ルポや告発小説とは異なる。ソン・イナ、ユン・テジン、ソ・サンファという主人公を通して、一見平和そうな田舎の小さな町の裏側を生々しく描く。そこには富の分配から疎外され、不条理な生活を強いられた人々がいる。著者のチェ・ウンミは、捗州を金と権力によって手中に収めようとする者たちが現れるのも、私たちの生きている社会に問題があるのではないかと問い続ける。作品の最後の方でソン・イナが、荒波が押し寄せては引いていく捗州の海岸をゆっくり歩いていくシーンがある。『第九の波』は、それでも私たちはこの社会で戦いながら生きていかなければならないという、チェ・ウンミ文学らしいテーマを垣間見せてくれる。
(他の紹介)著者紹介 チェ ウンミ
 崔銀美。1978年、江原道インジェ生まれ。東国大学史学科を卒業したあと、仏学研究所に勤める。2008年『現代文学』の新人推薦に短編小説「泣いて行く」が当選し、作家としてデビュー。いま最も注目される作家の一人で、2014、2015、2017年と続けて若い作家賞を受賞。『第九の波』は、緻密な描写力と卓越した洞察力が評され、2018年大山文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋本 智保
 1972年生まれ。東京外国語大学朝鮮語科を経て、ソウル大学国語国文学科修士課程修了。韓国文学の訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。