蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180662702 | 471.7/モ/ | 1階図書室 | 51B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013189887 | 471/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513728765 | 471/モ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
図書情報館 | 1310475148 | 471.7/モ/ | 1階展示 | 011 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001510657 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帰化&外来植物見分け方マニュアル950種 瞬時に同定できる |
書名ヨミ |
キカ アンド ガイライ ショクブツ ミワケカタ マニュアル キュウヒャクゴジッシュ |
著者名 |
森 昭彦/著・写真・イラスト
|
著者名ヨミ |
モリ アキヒコ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
767p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
471.71
|
分類記号 |
471.71
|
ISBN |
4-7980-5792-7 |
内容紹介 |
農家や一般園芸家に向け、放置すると被害が大きくなる帰化植物や、外来・在来雑草の識別法をカラー写真で詳細に解説した見分け方マニュアル。耕作地で猛威を振るう侵略的外来種の早期発見・早期対処に役立つ。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。サイエンス・ジャーナリスト。ガーデナー。自然写真家。著書に「身近な雑草のふしぎ」「うまい雑草、ヤバイ野草」「身近な野菜の奇妙な話」など。 |
件名 |
外来植物 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
帰化植物や外来種と在来種との見分け方を、写真とイラストでわかりやすく解説した植物図鑑。 |
(他の紹介)目次 |
コショウ科 サトイモ科 オモダカ科 トチカガミ科 ユリ科 アヤメ科 ワスレグサ科 ヒガンバナ科 クサスギカズラ科 ツユクサ科〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
森 昭彦 1969年生まれ。サイエンス・ジャーナリスト。ガーデナー。自然写真家。おもに関東圏を生活拠点に、植物と動物のユニークな相関性について実地調査・研究・執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ