蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180622037 | B726.6/ア/ | 児童研究室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013088151 | 726/ア/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
新発寒 | 9213131882 | 726/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
絵本図書館 | 1010242376 | 726/ア/ | 図書室 | 18 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001481097 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵本画家 赤羽末吉 スーホの草原にかける虹 |
書名ヨミ |
エホン ガカ アカバ スエキチ |
著者名 |
赤羽 茂乃/著
|
著者名ヨミ |
アカバ シゲノ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
589p 図版16p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
726.601
|
分類記号 |
726.601
|
ISBN |
4-8340-8550-1 |
内容紹介 |
「スーホの白い馬」で知られる赤羽末吉。日本初の国際アンデルセン賞画家賞に輝いた画家は、どのように誕生したのか。三男の妻である著者が、義父への深い思いとともに語り尽くす。ひとりの絵本画家、そしてその家族の物語。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。絵本画家赤羽末吉の三男研三と結婚。赤羽末吉研究の第一人者。その生涯と作品の魅力を多くの人々に伝えるため、各地で講演活動を行う。 |
個人件名 |
赤羽 末吉 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
日本児童文学学会賞特別賞 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
『スーホの白い馬』で知られる絵本画家・赤羽末吉。日本初の国際アンデルセン賞画家賞に輝いた画家はどのように誕生したのか。東京下町に育った子ども時代から青年期に渡った旧満州(現中国東北部)での生活、戦後の引き揚げによる数々の試練、そして絵本画家となり子どもたちのために描き続けたその軌跡を、三男の妻である著者が、義父への深い思いとともに語り尽くす。―ひとりの絵本画家、そしてその家族のものがたり。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―出会い 第1部 誕生―絵本画家の種と芽吹き 第2部 大陸 第3部 敗戦 第4部 絵本画家への道 第5部 絵本に思いを込めて 第6部 死 |
(他の紹介)著者紹介 |
赤羽 茂乃 1952年、東京に生まれる。1979年、絵本画家赤羽末吉の三男研三と結婚。住まいを近くし頻繁に行き来しながら、義父赤羽末吉の日々の暮らしに触れる。1990年、赤羽末吉他界後は、夫研三とともに遺された原画やフィルム、スケッチなどの整理に携わりながら、絵本画家が辿った軌跡とその作品について調査を重ねる。現在、赤羽末吉研究の第一人者として、その生涯と作品の魅力を多くの人々に伝えるため、各地で精力的に講演活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ