蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5540159992 | DM153/シ/ | 図書室 | 29 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000158820 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
ショパン名曲集/エフゲニー・キーシン(ピアノ) |
書名ヨミ |
ショパン メイキョク シュウ |
著者名 |
フレデリック・ショパン/作曲
|
著者名ヨミ |
ショパン フレデリク・フランソワ |
著者名 |
エフゲニー・キーシン/ピアノ |
著者名ヨミ |
キーシン エフゲニー |
出版者 |
BMG JAPAN
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M153
|
言語区分 |
その他 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜいま、スポーツマンを育てなくてはならないのか。アスリートやコーチが知っておくべき心得を伝授する!! |
(他の紹介)目次 |
第1章 スポーツとはなにか 第2章 スポーツマンとはどんな人か 第3章 スポーツマンシップとはなにか 第4章 尊重とはなにか 第5章 勇気とはなにか 第6章 覚悟とはなにか 第7章 なぜルールがあるのか 第8章 スポーツマンシップという原理原則 第9章 たかがスポーツ、されどスポーツ 第10章 すべてはプレーヤーのために |
(他の紹介)著者紹介 |
中村 聡宏 一般社団法人日本スポーツマンシップ協会代表理事。千葉商科大学サービス創造学部専任講師。1973年生まれ。慶應義塾大学法学部卒。印刷会社に入社し、スポーツポータルサイト「スポーツナビ」立ち上げのプロジェクトに関わるなど、広告、出版、印刷、WEB、イベントなど多分野の企画・制作・編集・運営等業務に従事。独立行政法人経済産業研究所では広瀬一郎上席研究員とともに、サッカーワールドカップ開催都市事後調査、「Jリーグ発足時の制度設計」調査研究プロジェクトなどに参画。また、スポーツビジネス界の人材開発育成を目的としたスポーツマネジメントスクール(SMS)を企画・運営、東京大学を皮切りに全国展開。2015年千葉商科大学サービス創造学部専任講師に就任。2018年一般社団法人日本スポーツマンシップ協会を発足し、代表理事に就任するなど、スポーツマンシップ教育を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
-
1 幻想曲 へ短調 Op.49
-
フレデリック・ショパン/作曲 エフゲニー・キーシン/ピアノ
-
2 ワルツ 第5番 変イ長調 Op.42
-
フレデリック・ショパン/作曲 エフゲニー・キーシン/ピアノ
-
3 ワルツ 第3番 イ短調 Op.34-2「華麗なる円舞曲」
-
フレデリック・ショパン/作曲 エフゲニー・キーシン/ピアノ
-
4 ワルツ 第2番 変イ長調 Op.34-1「華麗なる円舞曲」
-
フレデリック・ショパン/作曲 エフゲニー・キーシン/ピアノ
-
5 ポロネーズ 第5番 嬰へ短調 Op.44
-
フレデリック・ショパン/作曲 エフゲニー・キーシン/ピアノ
-
6 夜想曲 第10番 変イ長調 Op.32-2
-
フレデリック・ショパン/作曲 エフゲニー・キーシン/ピアノ
-
7 夜想曲 第7番 嬰ハ短調 Op.27-1
-
フレデリック・ショパン/作曲 エフゲニー・キーシン/ピアノ
-
8 夜想曲 第8番 変ニ長調 Op.27-2
-
フレデリック・ショパン/作曲 エフゲニー・キーシン/ピアノ
-
9 スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31
-
フレデリック・ショパン/作曲 エフゲニー・キーシン/ピアノ
前のページへ