蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた How do you enjoy chemical formulas?
|
著者名 |
山口 悟/著
|
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013197401 | 430/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
栄 | 3312583598 | 430/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
白石東 | 4212015905 | 430/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900281762 | 430/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001450117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた How do you enjoy chemical formulas? |
書名ヨミ |
ミノマワリ ノ アリ ト アラユル モノ オ カガクシキ デ カイテ ミタ |
著者名 |
山口 悟/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ サトル |
出版者 |
ベレ出版
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
430
|
分類記号 |
430
|
ISBN |
4-86064-606-6 |
内容紹介 |
うるち米ともち米の違いは? なぜ虫歯になるの? 石鹼で汚れが落ちるのはなぜ? 身のまわりにあるものが分子の世界でどのように成り立っているのか、どのような働きをもっているのかを、化学式を通して解説する。 |
著者紹介 |
1984年神奈川県生まれ。東京工業大学大学院にて博士(理学)取得。製薬会社を経て、東京薬科大学薬学部に勤務。薬剤師。 |
件名 |
化学式、化学反応 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
化学式のこと、お嫌いですか?それはちょっともったいない!身のまわりのものを化学式であらわすと、素朴な疑問がスッキリしますよ!!! |
(他の紹介)目次 |
1 化学式と化学反応式ってなんだろう? 2 空気の化学式を見ていこう! 3 キッチンの化学式を見ていこう! 4 洗面所・お風呂・トイレの化学式を見ていこう! 5 リビングルーム・寝室の化学式を見ていこう! 6 屋外の化学式を見ていこう! |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 悟 1984年、神奈川県生まれ。製薬会社を経て、東京薬科大学薬学部に勤務。博士(理学)。東京工業大学大学院にて取得。薬剤師(北里大学薬学部卒業)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ