検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

高齢者のためのユーザインタフェースデザイン ユニバーサルデザインを目指して    

著者名 Jeff Johnson/著   Kate Finn/著   榊原 直樹/訳
出版者 近代科学社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180559791007.6/ジ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310399439007.6/ジ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
007.6 007.6
ユーザーインターフェース(コンピュータ) ユニバーサルデザイン 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001434549
書誌種別 図書
書名 高齢者のためのユーザインタフェースデザイン ユニバーサルデザインを目指して    
書名ヨミ コウレイシャ ノ タメ ノ ユーザ インタフェース デザイン 
著者名 Jeff Johnson/著
著者名ヨミ Jeff Johnson
著者名 Kate Finn/著
著者名ヨミ Kate Finn
著者名 榊原 直樹/訳
著者名ヨミ サカキバラ ナオキ
出版者 近代科学社
出版年月 2019.11
ページ数 14,297p
大きさ 24cm
分類記号 007.6
分類記号 007.6
ISBN 4-7649-0556-6
内容紹介 高齢者の身体的・認知的特性について解説し、それらに対応するための具体的なデザイン事例を紹介。また、典型的な高齢者が身体上の問題点やデザイン上の要望を語ることで、高齢者向けユーザビリティのあるべき姿を明示する。
件名 ユーザーインターフェース(コンピュータ)、ユニバーサルデザイン、高齢者
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 はじめに
高齢者に会う
視覚
運動コントロール
聴覚と発話
認知
知識
検索
態度
高齢者との共同調査
ケーススタディ
まとめと結論
(他の紹介)著者紹介 榊原 直樹
 東京電機大学卒。NTTアドバンステクノロジ株式会社、株式会社ユーディットを経て、2016年より清泉女学院大学専任講師。デジタルハリウッド大学客員教授、情報通信アクセス協議会電気通信アクセシビリティ標準化専門委員会WG主査。ISO/TC159国内対策委員会委員。ユーディット在職時より、IT分野におけるユニバーサルデザインをテーマに様々な調査・研究をおこなう。またJIS等の標準化活動において、X8341シリーズなど高齢者・障害者配慮設計指針の策定委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。