蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180559577 | 911/オ/1 | 1階図書室 | 60B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
四季のうた : ウクライナの琴
長谷川 櫂/著
朝日俳壇2023
長谷川 櫂/選,…
四季のうた : 井戸端会議の文学
長谷川 櫂/著
朝日俳壇2022
長谷川 櫂/選,…
四季のうた : 雨ニモマケズ
長谷川 櫂/著
和の思想 : 日本人の創造力
長谷川 櫂/著
朝日俳壇2021
稲畑 汀子/選,…
俳句と人間
長谷川 櫂/著
四季のうた : 美しい日々
長谷川 櫂/著
太陽の門 : 長谷川櫂句集
長谷川 櫂/著
朝日俳壇2020
稲畑 汀子/選,…
四季のうた : 天女の雪蹴り
長谷川 櫂/著
詩人・菅原道真 : うつしの美学
大岡 信/著
大岡信『折々のうた』選詩と歌謡
大岡 信/[著]…
朝日俳壇2019
稲畑 汀子/選,…
大岡信『折々のうた』選短歌2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選短歌1
大岡 信/[著]…
美しい日本の詩 : 声でたのしむ
大岡 信/編,谷…
大岡信『折々のうた』選俳句2
大岡 信/[著]…
四季のうた : 普段着のこころ
長谷川 櫂/著
作家と楽しむ古典 : 松尾芭蕉/お…
松浦 寿輝/著,…
朝日俳壇2018
稲畑 汀子/選,…
こども「折々のうた」100 : 1…
大岡 信/著,長…
歌仙はすごい : 言葉がひらく「座…
辻原 登/著,永…
永遠の一瞬 : 歌仙
岡野 弘彦/著,…
四季のうた : 至福の時間
長谷川 櫂/著
詩の誕生
大岡 信/著,谷…
朝日俳壇2017
稲畑 汀子/選,…
俳句の誕生
長谷川 櫂/著
紀貫之
大岡 信/著
四季のうた : 想像力という翼
長谷川 櫂/著
日本の詩歌 : その骨組みと素肌
大岡 信/著
現代詩試論|詩人の設計図
大岡 信/[著]
朝日俳壇2016
稲畑 汀子/選,…
芭蕉さん : 二十一の名句を鑑賞し…
松尾 芭蕉/俳句…
震災歌集 震災句集
長谷川 櫂/著
四季のうた : 文字のかなたの声
長谷川 櫂/著
文学部で読む日本国憲法
長谷川 櫂/著
朝日俳壇2015
稲畑 汀子/選,…
自選大岡信詩集
大岡 信/作
四季のうた : 微笑む宇宙
長谷川 櫂/著
芭蕉の風雅 : あるいは虚と実につ…
長谷川 櫂/著
沖縄 : 長谷川櫂句集
長谷川 櫂/著
朝日俳壇2014
稲畑 汀子/選,…
一滴の宇宙 : 歌仙
岡野 弘彦/著,…
大人も読みたいこども歳時記 : 作…
長谷川 櫂/監修…
四季のうた : 詩歌の花束
長谷川 櫂/著
俳句の宇宙
長谷川 櫂/著
柏餅 : 句集
長谷川 櫂/著
朝日俳壇2013
稲畑 汀子/選,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001434069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大岡信『折々のうた』選 俳句1 岩波新書 新赤版 |
書名ヨミ |
オオオカ マコト オリオリ ノ ウタ セン |
著者名 |
大岡 信/[著]
|
著者名ヨミ |
オオオカ マコト |
著者名 |
長谷川 櫂/編 |
著者名ヨミ |
ハセガワ カイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
8,195p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
911.04
|
分類記号 |
911.04
|
ISBN |
4-00-431811-8 |
内容紹介 |
詩人・大岡信のライフワーク「折々のうた」を、「俳句」「短歌」「詩と歌謡」に再編集。俳句1は、松尾芭蕉をはじめとする古典主義俳句を収録する。川柳も掲載。 |
著者紹介 |
1931〜2017年。詩人。著書に「詩への架橋」「抽象絵画への招待」「連詩の愉しみ」など。 |
件名 |
詩歌 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
日々のささやかな驚きや心動かすものが、人を生かす力にもなる。「私はそれを古今の詩の中に求めてみたい。」その希望を胸に編まれた、詩人大岡信のライフワーク『折々のうた』。万葉集をもしのぐアンソロジーを「俳句」「短歌」「詩と歌謡」に再編集して贈る全五巻。本巻は、芭蕉をはじめとする古典主義俳句を収録する。 |
(他の紹介)目次 |
芭蕉以前(荒木田守武 松永貞徳 ほか) 芭蕉の時代(松尾芭蕉 谷木因 ほか) 蕪村の時代(横井也有 加賀千代女 ほか) 歌仙(きぬぎぬや(芭蕉、越人) 市中は(凡兆、芭蕉) ほか) 川柳(武玉川 誹風柳多留) |
(他の紹介)著者紹介 |
大岡 信 1931‐2017。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 櫂 1954年生まれ。俳人。朝日俳壇選者。「きごさい(季語と歳時記の会)」代表、俳句結社「古志」前主宰。句集『虚空』で読売文学賞、『俳句の宇宙』でサントリー学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ